トップページに戻る

家を新築する時、これだけは付けとけってオプションある?


77: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2025/02/22(土) 08:51:23.56 ID:eYVRv3dM0

あと各部屋に有線らLAN引いとけ




79: 名無しさん@涙目です。(庭) [CO] 2025/02/22(土) 08:51:57.56 ID:JCcGPQbu0

1Fに自動シャッター、開閉楽だし防犯性も向上。
付けられない小窓は、鉄格子。

風呂場のエアコン(ドライ/冷房/暖房/換気)

外内バリアフリーの手すり(子供から祖父母まで使う)

フロントオープン式食洗機(8人用): システムキッチンにフル規格入る穴を事前に用意必要。




83: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2025/02/22(土) 08:52:31.41 ID:SIwjFlB80

2階リビングだが明るすぎるから窓減らせばよかった
それがいい時もあるが





85: (茸) [US] 2025/02/22(土) 08:52:47.45

>>1
キッチンの天板に人工大理石を使うな
すぐキズがつくわすぐシミができるわ高熱に弱いわでえらい事になる




92: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/22(土) 08:54:12.94 ID:UADohSZ90

>>85
人造大理石=プラスチック、なんだよな。石ではない




88: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/22(土) 08:53:04.84 ID:7Ld3aMRb0

寝室のクローゼットの奥に隠し部屋




89: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/02/22(土) 08:53:30.48 ID:PxJ2W5nb0

階段は広くして良かった。
階段下収納も広く取れるし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 新築 | 付け | オプション |