【働きやすい環境】「従業員の茶髪・ピアスOK」は本当にいい職場なのか…
237: 名無しさん 2025/02/22(土) 03:34:26.75 ID:H9Ovr
>>24
女の方が賢くなれば食い散らかされる心配はないだろ
25: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:04:13.32 ID:iVDwQ
多様性じゃなくて、合理性的な説明できるかどうかだろ?
なんのもくてきでそうしてんのか、理不尽不合理な教育受けてるから
特に多様性っていうんだよ、教育現場がくるってるからな
教育で必要以上に礼儀や身だしなみきにするような
精神異常者生み出して合理性のない狂った慣習やマナーで動いてるからな。
頭使えよ。
26: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:04:33.91 ID:qeYAl
良いに決まってるでしょ?
もう外国人相当多いでしょ?
茶髪、ピアス程度で駄目とかねーわ
職種によってはでかいイヤリングとかネックレス、ブレスレットとか危険で駄目だろうけど
27: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:05:39.00 ID:Pkgc7
そんなこと気にせず仕事に集中してる職場の方が良いわな
28: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:05:47.82 ID:qeYAl
地毛黒く染めさせたり、天然パーマをストレートにさせてた昔が異常だったと思うよ
35: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:11:26.77 ID:LRGGy
>>28
ナチュラルがいいよな
29: 名無しさん 2025/02/21(金) 21:06:12.30 ID:19UDB
スーパーは茶髪はいいがピアスはダメだろ万が一惣菜とかに混入したらどうすんだよ
この記事を評価して戻る