トップページに戻る
「FF7」「バイオハザード」「スターオーシャン」「幻想水滸伝」ここらへんが青春のオッサンたち、出世して移植リメイクしまくる
102: 名無しのアニゲーさん 2025/02/15(土) 10:32:35.49 ID:RVtnyU+W0
じゃあワイルドアームズもリブートしてくれよ(^^)
シンフォギア終わったから金子も暇だろ(^^)
https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/51SsC5Fss7L.jpg
124: 名無しのアニゲーさん 2025/02/15(土) 15:21:11.85 ID:BY4H4VUD0
プラモも本もそうだけど大人になるととりあえず買っとくかというか積むために買うようなの割と多いからな
そこに当て込んでるとまで言わんけどリメイクとかそういう層が買ってる割合意外に多そうだ
125: 名無しのアニゲーさん 2025/02/15(土) 15:35:53.81 ID:/Q9yTcDa0
まともに生き残ってるのバイオぐらいか
126: 名無しのアニゲーさん 2025/02/15(土) 15:36:31.41 ID:QhYdnTGA0
リムスレーアがロリコンに評判だからいつかプレイしてみようと思っているうちに遠いところまできてしまった
127: 名無しのアニゲーさん 2025/02/15(土) 20:08:36.12 ID:I7lzOiIf0
リメイクは記憶に残ってるから全然楽しめないいい加減新作作れ新作
リメイクで意味があるのはFFTとか戦略の方が重視されてるゲームだろ
130: 名無しのアニゲーさん 2025/02/16(日) 09:23:01.65 ID:hp7RSo0H0
アストロノーカと森川くん頼むわ
https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/rectangle_large_type_2_e2f18a9f0ea83f8ede985ab7861929ads.jpeg
131: 名無しのアニゲーさん 2025/02/16(日) 10:33:52.63 ID:ugEFzYgo0
この頃は新作出るたびワクワクしてたな
歳食ったのもあるけど最近は情報量が多すぎてな
この記事を評価して戻る
関連記事
【悲報】「ジャンプの漫画をまじめに映像化すれば売れるの法則」が通用しなくなってないか?アオのハコ、怪獣8号、サカモト、夜桜…
【画像】トランクスがフリーザに『手をバババ!!』ってやったやつ、何の意味があったの?意味ないよね?(´・ω・`)
【動画】カリスマ美容師さん、薄毛男性を救ってしまう
【急報】ジョニーソマリさん、ライン見極められず韓国で餓死寸前にwwwwww
switch2譲渡で炎上中のVtuberさん、謝罪風言い訳で火に油を注いでしまう・・・
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
FF
|
バイオ
|
ハザード
|
スター
|
オーシャン
|
幻想
|
滸伝
|
青春
|
オッサン
|
出世
|
移植
|
リメイク
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る