面白い雑学が知りたい教えて
101: てるき 2020/07/04(土) 02:35:28.354 ID:fKmfxhEN0
>>97
あと5センチくらいでいける。
え、まじでいけるだろこれ、逆にあと顎の長さ意外にいらないぞ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/04(土) 02:27:15.102 ID:rU7Gv/p50
無銭飲食をしても刑法上罪に問えない場合が存在する
75: てるき 2020/07/04(土) 02:28:08.325 ID:fKmfxhEN0
>>72
えー何それ面白いね気になるな。
どういう場合?
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/04(土) 02:28:12.621 ID:uQnUo9Yod
>>72
超法規的違法性そきゃく事由的な?
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/04(土) 02:32:50.946 ID:rU7Gv/p50
>>76
よく教室事例として出されるのは
物を注文する段階ではお金を払う意思があって食べ終わったあとにお金を持ってないことに気づいてそのままなにもいわず店を出る場合
物を頼む段階ではお金を払う意思があるから詐欺にならない
出る段階は欺罔行為がないからやっぱり詐欺にならない
利益窃盗にしかならないという状態
98: てるき 2020/07/04(土) 02:34:36.120 ID:fKmfxhEN0
>>92
なんだその理屈w
すごいな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/04(土) 02:27:44.278 ID:2uBKWQgI0
アダムとイブが知恵の実であるリンゴを食べてエデンを追放されたというが
エデンがあったとされるイスラエル近辺ではリンゴは育たない
この記事を評価して戻る