トップページに戻る

画期的なゲームシステムを思いついたんだが


48: 名無しさん 25/02/20(木) 18:08:02 .ID:q6Lc

言うなればリソース管理特化型RPGやな
途中で報酬や追加要素は一切ない






49: 名無しさん 25/02/20(木) 18:11:11 ID:jOP9

wiz第3作目のパクリかな?






50: 名無しさん 25/02/20(木) 18:11:13 ID:Otjv

好きなタイプのゲームやが誰でもやりたくなるようなのやない
せめて再スタート時にプレイヤー有利になる要素とか解禁されるぐらいやないとまずウケない







53: 名無しさん 25/02/20(木) 18:13:32 .ID:q6Lc

>>50
そこはブレたらこのゲームの良さが死んでしまう
厳しい設定だからこそのめり込むコアな層に向けたゲームや






56: 名無しさん 25/02/20(木) 18:18:56 ID:Otjv

>>53
本当にコア層に向けになるで
昔のゲームでザナドゥいうのがあってそれがまんまそんな感じのリソース特化ゲーや






58: 名無しさん 25/02/20(木) 18:21:26 .ID:q6Lc

>>56
https://www.amusement-center.com/project/falcom/game.php?g=1068

ほーん先駆者がおったか
でも道場で鍛えて能力値設定とか若干複雑やね
ワイのは最初から何でも使えるレベルと体力マックスのキャラや






51: 名無しさん 25/02/20(木) 18:11:15 ID:cUQW

コンセプト段階ならどんな神ゲーになるとしても価値は0なんよ
なんか作ってからこれ神ゲーや!って主張してくれ






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | 画期的 | システム |