【疑問】「連載打ち切り」になった漫画家って生活どうするんや?
57: 2022/09/12(月) 02:09:43.99 ID:/iXtp57z0
ワイにとってはジャンプの漫画もそれ以外のちょっとマイナー漫画も同じくらい大事な漫画なのに
漫画家のほうは比べ物にならんくらいジャンプを上に見てるのが悲しいわ
そんなにジャンプに載りたいんか
60: 2022/09/12(月) 02:12:01.21 ID:iYgBF/pid
>>57
なんやかんやでジャンプはまだ強いんや
あと週刊少年ジャンプは専属契約(○○先生の漫画が読めるのはジャンプだけ!ってやつ)やから契約中は漫画描かんでも最低限の給料貰えるってのが大きい
67: 2022/09/12(月) 02:16:03.59 ID:gWw5eLHp0
>>57
やっぱ皆読んでるってのがデカ過ぎる
読んですら貰えない漫画が圧倒的に多い中で少なくとも1話はかなりの人数に読んで貰えるわけだし
打切り漫画でも他誌の看板より感想流れてるし
59: 2022/09/12(月) 02:11:28.17 ID:JSDSndUg0
なろうとWEB漫画のおかげで漫画家として食えるようになったやつ昔の10倍以上おるやろ
61: 2022/09/12(月) 02:12:22.40 ID:q1HJ7M3O0
注目されていた新人が音沙汰なかったり、え?この人が?みたいな作家が連載持ったりするから面白いよな
64: 2022/09/12(月) 02:15:07.68 ID:GiETZMkrp
銀魂レベルだったらもう一生何もしないで生きていけるレベルなんかな
68: 2022/09/12(月) 02:16:15.89 ID:vGrEl+230
>>64
かぐや様の作者はかぐや様だけで人生3回遊べるくらい稼いだって言ってたで
この記事を評価して戻る