三大大人になるとわかること「仕事量が多くても偉くない」「性格が悪い方が成功する」あと一つは何?
169: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:47:20.42 ID:Ie9fujr90
>>65
ワイが思う性格悪い成功するタイプはこれやな
66: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:15:34.71 ID:T3T/UwtU0
小学校で習う道徳はだいたい通じない
69: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:16:26.66 ID:802iOzuqd
効率よく働かなきゃだめ
73: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:17:56.15 ID:CvOOsnGz0
田舎のほうがクズが多い
81: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:20:29.93 ID:DnbIab/J0
>>73
今まさにそれ書こうとしてたわ
まともな若者が大学のタイミングで都会に出るから
田舎特有の陰湿監視社会と純粋培養のクズだけが残る
74: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:18:00.14 ID:R8l4gUYVr
競争に見栄を持ち込むやつは破滅する
金はあればあるほどいいがわざわざ高級車買っちゃったりするやつはあーあってなる
83: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:20:52.56 ID:DpfX7u8FM
>>74
見栄も商材屋みたく他人からの投資を引き出す材料に使ってるやつはうまくいくが、本当に承認欲求のためにやっとるやつはダメダメや
この記事を評価して戻る