トップページに戻る

三大大人になるとわかること「仕事量が多くても偉くない」「性格が悪い方が成功する」あと一つは何?


49: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:09:20.08 ID:rHZ7jT7P0

子供の頃はいちいち叱ってくる大人がうざくてもっと論を用いて大人として納得させること言えねーのかとか思ったし
ひたむきに頑張ってる奴こそ報われるとか思ってたわけよ
でもまあ実際は子供なんて自分もそうだったけど打算的で小賢しいから恐怖の感情がない限りどこまでも増長するし、ひたむきに正直に頑張ったとこでバカを見るのが現実や
結局その辺は極々一部の実体験と漫画本の中だけのファンタジーみたいな話




53: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:10:57.30 ID:kFsvInlPd

性格悪いってか良心が皆無な奴やな




57: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:12:36.63 ID:DpfX7u8FM

>>53
とりあえず落ちぶれた同僚とは縁をスパッと切って攻撃する側に回る能力ってのは必須スキルやと思う





55: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:12:16.52 ID:8BV13Kyb0

親世代の頃と今の世代の30歳の精神年齢がめちゃくちゃ違う




60: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:13:12.48 ID:l/5eXv8a0

>>55
今は昔の人と比較して+10歳くらいで丁度とか言われてるね




62: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:13:47.28 ID:DpfX7u8FM

>>55
景気の問題やな




71: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 05:17:11.84 ID:rHZ7jT7P0

>>55
今の20代30代って基本10代の延長って感じやからね
親世代の人間はとにかく背伸びの時代だったから、見た目にしろ考え方にしろかっこいいとされるものにしろ今とは全然違う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大人 | 仕事 | 性格 | 成功 | あと | 一つ |