トップページに戻る

妻が笑わなくなり家事も義務感でやるようになった理由が入籍直後の揉め事が原因だった。あの事は何度も頭を下げて謝ったのにまだ根に持ってたとかショックなんだが…


137 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/08(水) 19:17:03.29

がんばれ

142 : 土壇場 ◆BvNT3o383Y : 2012/08/08(水) 19:25:09.00

>>137 
ありがとう




138 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/08(水) 19:17:04.08

うわー…ここまで酷いと言葉も出てこないわ

何より一切自覚がないってのがやばい

142 : 土壇場 ◆BvNT3o383Y : 2012/08/08(水) 19:25:09.00

>>138 
嫁にも自覚しろってよく言われる

客観的に考える癖をつけろって

難しい




139 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/08(水) 19:18:56.43

>>133

馬鹿。ビジョンも期限もない 
そのうち ってのは 
そのうち にもならないんだよ。

その上結婚したら本当はしたくなかっただの、
自分がどれだけクズかも解っていない。

 

お前みたいなのは 卑怯者 って言うんだよ。

142 : 土壇場 ◆BvNT3o383Y : 2012/08/08(水) 19:25:09.00

>>139

一行目、嫁が同じこと言ってた

そのうちとかいつかは実現しないことによく使う単語だって

卑怯者だと思うけど、反面、男って皆土壇場で
結婚から逃げたくならないのか?とも思う





140 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/08(水) 19:22:59.01

そりゃあ、クズもいいとこだよ

結婚は、一種の契約なわけだよ

契約だから、いろいろ手続きが必要じゃん

婚姻届出すにも証人二人必要だし、
家を借りるにも不動産屋・ガス屋・電気屋

いろいろ手続き必要

それを、ドタキャンはねえわw

仕事柄みで考えると、わかりやすいかね

プロジェクトが順調に進んで、さあ、最後の詰めだねって時に

取引先が「やっぱ、降りるわ」って言ってきてプロジェクトが

パーになったら、お前どうよ?

嫁にとっては、それと同じ位の出来事だぞ

146 : 土壇場 ◆BvNT3o383Y : 2012/08/08(水) 19:33:08.42

>>140

家具とか嫁のクレジットカードで支払ってたから、
「ここまで揃えたのに私はここに住めないとかない」って言われた

家の保証人も変えられないし、どうすんだって

結婚しないのになんで他人のウチが保証人になるんだ、おかしいだろって

人の好意に甘えんな

恩と恥と責任と感謝の心を持てって言われた

親がそういうの教えなくても、二十歳過ぎたら自己責任だって

仕事での例えありがと

契約寸前の客に逃げられたことがあるけど、そういうことか

でも仕事は仕事だろ?




141 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/08(水) 19:23:47.26

なんつーか…

嫁さん解放してやれよもう

146 : 土壇場 ◆BvNT3o383Y : 2012/08/08(水) 19:33:08.42

>>141

嫁は別れる気はないらしい

自分の人生を俺ありきで考えてきたから、
今さら全てを切り離したら耐えられないって言ってた




147 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/08(水) 19:34:15.58

>嫁に嫌われたくない

え???

すでに嫌われてるのに、自覚してないのか?

そりゃあ、ますますヤバくね?




150 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/08(水) 19:36:22.16

>でも仕事は仕事だろ?

仕事の場合は、そんなクライアントは切るという手段がある

夫婦になろうとしてるのにドタキャンする場合は、別れるという手段がある

 同 じ こ と だ

149 : 土壇場 ◆BvNT3o383Y : 2012/08/08(水) 19:36:16.69

嫁は俺を嫌わないと思う

だって付き合ってる時から何度も泣かせたことあるけど、
いつも許してくれたし

今は家族だし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 家事 | 義務 | 理由 | 入籍 | 揉め事 | 原因 | | | ショック |