トップページに戻る

嫁が妹の結婚式に、式だけ出席して披露宴は欠席するって言い出した。こんな妻を選んでしまって申し訳ない


870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/23(月) 10:03:04.09 ID:YJnFzpvYH

妹の結婚式に、式だけ出席して披露宴は欠席する、って
よくある話かな?
嫁から翌日仕事だから、披露宴には出たくないと言われたのだが。




874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/23(月) 12:34:39.62 ID:sS/pqP3sa

よくある話ではないが、状況次第じゃね




873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/23(月) 12:09:21.18 ID:CiDdNgnYK

あなたの妹?遠方で移動がキツイとか?
近親で翌日仕事だからと断るのは冷たいと思う





875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/23(月) 12:40:06.46 ID:eU8HJSL5M

>>873
私の妹です。
移動は電車で30分、ドアツードアで1時間ですね。
式が13時から、披露宴は14時30分からですので、
非常識な時間ではないと思います。

子連れというのもありますが(6歳と1歳)、
披露宴が見れないのは私も残念です。
妹もなんで?というかんじです。
仕事も正社員ではなく、パート扱いですからね。




876: 870 2019/12/23(月) 12:45:55.55 ID:eU8HJSL5M

愚痴になりますが、
上の子にリングガールをお願いできないか?と
妹からお願いされましたが、嫁の許可が出ず断りました。
本人もやる気なのですが、事前に教えたりするのが大変だと。

元々、私一人で参加しようかとも思ったのですが、
一人で参加するなら子供の面倒はみない、託児所を用意しろ、
ともいわれていました。

それであれば欠席するしかないと思っていたのですが、
全員で参加して、披露宴は欠席する、というのが落としどころだ
と言われている状況です。

たしかに、私の母親と折り合いは悪いのですが、
冠婚葬祭すらこんな感じだと、ちょっと考えてしまいますねえ。




878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/23(月) 13:55:40.25 ID:jLgFi78/0

それだけ聞くと奥さんの意地悪に感じるね…
その状況で妹の披露宴出ないとか酷いし
リングガールも本人やりたいのに断るとかよくわからん

わだかまりがあって意固地になってるのかもしれないから
ちゃんと話を聞いてみたら?
普通はこうとか言うとかえって良くない気がする




879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/23(月) 14:07:28.46 ID:/6Nok4GI0

お前の知らないとこで
妹や母親から意地悪されてる可能性はないか?
折り合いが悪い時は嫁の味方してるか?
ちゃんと話し合え




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 結婚 | | 結婚式 | | 出席 | 披露宴 | 欠席 | 申し訳 |