【画像】ミャンマーの詐欺グループ、1万人以上の外国人らを監禁して強制労働させていた事が判明する
109:名無し:2025/02/19(水) 15:44:40.246ID:joNRta9Ev
>>100
クーデターのせいで今めちゃくちゃになってるやんけ
106:名無し:2025/02/19(水) 15:44:32.111ID:U6MZ05fBJ
修学旅行で海外ってコロナ禍で取りやめたところ多いだろうけどそのままがええかもな
ろくに知識も危機回避能力もない未成年が日本のパスポートを持っていたら犯罪組織に駒にされてしまう
あるいは中学高校の修学旅行限定で学校を通さないと使えない期限2週間、1回限りのパスポートでも作るか
119:名無し:2025/02/19(水) 15:45:51.874ID:Tz8tCwATT
>>106
修学旅行で行く海外って
イタリア
オーストラリア
アメリカで旅行代理店の人付きっきりでしょ
128:名無し:2025/02/19(水) 15:46:46.444ID:Afb3AZLXA
>>119
パスポート所持してまうのが問題ってことや
187:名無し:2025/02/19(水) 15:54:53.688ID:U6MZ05fBJ
>>128
サンガツ
もちろん自力でパスポート取得して渡航する人は防げないけど「パスポートならあるよ」という突発的な被害は減らせるかな
費用は向こうが出したとしても1週間かかるしその間に止めるチャンスが生まれる
未成年がマイナポータルでオンライン申請するときには代理人のマイナンバーカードと暗証番号が必要みたい
111:名無し:2025/02/19(水) 15:44:48.282ID:i99t74FZV
東南アジアの達磨都市伝説が一周回って落ち着いてきた感あるな
この記事を評価して戻る