フリック入力始めたお兄さんだが遅すぎだわこれ
77:名無しさん 2025/02/19(水) 02:48:05.160 ID:LmxubDa80
>>73
だから必死に指滑らせてるぜ今
74:名無しさん 2025/02/19(水) 02:44:43.551 ID:7QMYOeTTa
手癖で打ってたから気づかなかったけど"あ"~"う"行まではガラケー打ちで"え""お"行はフリック入力してたわ
より早く打ちやすいように無意識下で適応してたらしい
75:名無しさん 2025/02/19(水) 02:46:15.274 ID:Bi3YHJZF0
何が入力やあほんだらこるあああ!!
お前らそんなに入力せないかん大事なことあるんか!!
78:名無しさん 2025/02/19(水) 02:52:11.952 ID:qB/xjCvx0
タイピングより入力ミスが多いわ
な行とや行がミスる
80:名無しさん 2025/02/19(水) 02:59:01.705 ID:HnepLmrW0
半年あれば画面見なくても良くなる
でも結局物理キーが最強
82:名無しさん 2025/02/19(水) 03:35:58.635 ID:CpvtXma+0
ガラケー時代は物理キー見ずにベル打ちできてたけどスマホのフリックは見ないと無理だな
すぐ慣れたけど記号は未だに遅い
65:名無しさん 2025/02/19(水) 02:35:13.518 ID:Bi3YHJZF0
スマホ先駆者にガラケー打ちが遅いって言われたとき
引いたからね
この記事を評価して戻る
関連記事
10キロ以上にダイエット成功した人いる?20代ワイ「ゲーム飽きてきた…ゲーム機を起動することすらしんどい…」スーパー「レジは座ってええか・・」これが一向に浸透しない理由Windows12がAIと統合するらしいけど具体的になにするんだろうな?米ってもう5kg2000円時代には戻らないの?