北海道、結婚式が激減、婚姻数99件あたり挙式1件だけに・・・
25: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/18(火) 10:55:49.82 ID:cndLWDkP0
秋に子供が結婚式するけどこじんまりしているね
時代なんだろうが
俺なんて田舎だから挙式、披露宴、2次会見たいの全部別の日にやったわ
26: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU] 2025/02/18(火) 10:55:53.78 ID:VnJTFgmj0
まあ要らないよな
これが当たり前になれば結婚する人増えるんじゃないか
28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] 2025/02/18(火) 10:57:23.01 ID:YD7hi+P60
金かかるだけで意味ないしな。
何なら準備に時間と手間かかって邪魔なだけ。
30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2025/02/18(火) 10:57:35.09 ID:MpCDuprb0
披露宴は見栄と自己満だからな
親族だけの小規模な式で十分だよ
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/18(火) 11:00:45.82 ID:rO7v7o4N0
これが結婚しない理由の一つだったはずだけど
とうとう式を上げない結婚に移行できたのなら少子化改善するかもな
あとは男女間の年収に関する意識の移行が必要
34: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/18(火) 11:01:21.27 ID:t+xvE4UV0
親族婚で十分
友人や職場の人呼ぶのもお互い面倒だし、馬鹿みたいに金かかって仕方ない
37: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2025/02/18(火) 11:02:47.60 ID:Zh+Or0xy0
コロナで結婚式しない人増えたな
この記事を評価して戻る