近くのショッピングセンターで知り合いの子が知らない男の人に連れていかれそうになったところを目撃した
804: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)18:28:16 ID:r8.vz.L1
こういう状況でこのお父さんが
>>797にどんな文句を言ったのか想像できない…
805: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)18:28:40 ID:qA.jh.L2
子どものことはすべて妻に任せています(キリッ
みたいな男性は少なくない
子どもが何かに巻き込まれたら妻のせい
子どもが何かの良い評価受けたら自分の手柄
807: 名無しさん@おーぷん 21/10/31(日)05:58:19 ID:G4.qv.L1
>>802
いや単に怖くて声も出せなかったて書いてありますがな
>>797
声かけたら文句言われた、てスマホの邪魔すんな!て言われたのかな????
808: 名無しさん@おーぷん 21/10/31(日)09:26:21 ID:g1.sw.L1
スマホ猿は生きている価値ないよね???
809: 名無しさん@おーぷん 21/10/31(日)10:06:40 ID:hT.jb.L23
>>807
知らん大人につかまれて1:1になってしまったら怖くて声出せなくても、父と一緒の2:1の時点では違う
子供が父親信頼関係できてるなら、掴まれた瞬間目の前の父親に必死にアピールしますがな
危機に陥った幼児に親への遠慮がある時点でおかしいの???
812: 名無しさん@おーぷん 21/10/31(日)11:31:42 ID:DT.if.L1
>>809
世の中には色んな子供がいるのでパニック耐性も人それぞれ
冷静な頭で「これこれこんな状況だったらこうしますがな」とか言われても100%その通りになるとは言い切れないよ???
813: 名無しさん@おーぷん 21/10/31(日)16:45:01 ID:g1.sw.L1
それでも自分の息子が連れ去られることよりスマホが大事な親はいないよ
???