夫がオタクで部屋が片付かない。こっちは妊娠中だから量を減らしてって言ってるのに
887: 名無しの心子知らず 2012/09/02(日) 23:36:14.05 ID:QcSeN3xI
予定日まで2ヶ月。夫がオタクで部屋が片付かない。
CDも漫画も5000超えるから、量を減らしてと
妊娠わかってから言ってて
8月までに片付けるっていってたのにかわらない。
887: 名無しの心子知らず 2012/09/02(日) 23:36:14.05 ID:QcSeN3xI
ネットで買い取り価格調べて納得いかないと売らないから
全然減らず、レンタル倉庫を提案しても
無駄遣い、手元にないと嫌だと言って却下。
私には実家ないし、一人暮らしのアパート借りようかな。
892: 名無しの心子知らず 2012/09/03(月) 08:43:32.30 ID:Y8+QQHrJ
妊娠判明してから、つわりの中二ヶ月かけて、
雑誌コミ1000冊処分した。あと1000絞って5000にしたい。
7000→6000って全然ピンときてもらえないけど、
2L×6本の段ボール×30以上あったよ。
倉庫部屋の半分&埋まってた押入れを半分空ける予定だから、
更に絞らなきゃならんが、1000絞ったあとだし、
自分も好きな作品多いし、厳しいorQ
「漫喫にありそうな、大きなセットものはサヨナラする」
といいかも。
赤子がハイハイはじめたら、床積み本&未整理のコレクションやら、
低い場所にある本棚にどんな惨事が起こるか、想像しただけでgkbr
色々判らせるのに育児漫画読ませて、
今後の生活にイメージもたせてもいいかも?
って思ったけど、残り時間が少ないかな。
&収入、家賃の予算と、収納&赤子の生活に必要なスペース、
蔵書に割ける現実的なスペースを全部間取り図に配置して、
大手壁の背後とか想像させつつ、相談するといいかも。
うちは実作業の手伝いはしてくれないが、減らす許可はとった。
今まさにCDの整理してる(1000→半分に絞った)。
次は薄い本(1000越え→どうすんのこれ)。
凝った変形が多いと綺麗に分類もしづらいしツライ。
お互い頑張ろうね。
927: 887 2012/09/03(月) 22:14:17.81 ID:5ezd12Ng
>>892
すごく片付けたね。つわりの時に大変だったろうに。
うちは私は服も本なども所有欲がなくて荷物少ない。
漫画もほとんど読まないからお互い未知の世界。
しかも旦那は私が彼のコレクション触るの嫌がるんだ。
片付けに関する約束破りがひどいから
片付くまで家帰らない宣言したら、逆ギレされた…。
育児エッセイとか読ませてみるよ。アドバイスありがとう。
929: 名無しの心子知らず 2012/09/03(月) 23:01:13.01 ID:GwJkiXLQ
家に余裕がある分だけ溜めたらいいのにね。
子供がぐちゃぐちゃにして、
漫画を溜め込むことが馬鹿げていると気づくといいけど。
子供より漫画を大事にしたらマジキチ。
うちは旦那が自称片付け好きで、子供にも
片付けろとヤイヤイ言ってるけど
実は自分が一番散らかしている。
月曜日は
やつが散らかしたリビングを片付けることから始まるよ。
968: 名無しの心子知らず 2012/09/04(火) 12:29:59.03 ID:YGCNr7Lc
>>927さんのところみたいに、コレクション触るの
嫌がられるとつらいね・・・。
一度、ちいさな子がいる家庭に、二人で遊びに行くといいかも。
自分とこは、お互いの兄弟のところで先に産まれてて、
遊びに行ってそこみて、かなり具体的なイメージをもてたよ。
コドモがいると、どんな生活&場所が要るのか、実際見たら、
少しわかってもらえるかも?
あと、レンタル倉庫は、実際に借りる部屋を
現地で確認しないとダメだよ。
とくに格安のとこ。
ソースは自宅の近くのレンタル倉庫。
バイク専門のとこなんだけど、傍から見てて、
あんなんでいいの? ってくらい酷い。
でも結構埋まってる。屋根があるだけマシなのかなー。
219: 名無しの心子知らず 2012/09/09(日) 14:22:20.78 ID:+fdP8VG8
前スレでオタク夫が片付けないことを愚痴ったものです。
3日間家出ホテル暮らしして、友達同席で話し合ったけど、
夫は私が怒ってる理由理解してなかった(泣)。
夫曰く自分なりに頑張っているのに私が理解しないし、
しかも家族で一緒にいたいのに
勝手に家出して家庭を壊してる私が悪いんだと。
パートナーじゃなくて大きな子供だよ。
もうどうしたらいいかわかんないよ。32週なんだけど。