トップページに戻る

夫がオタクで部屋が片付かない。こっちは妊娠中だから量を減らしてって言ってるのに


233: 229 2012/09/09(日) 18:39:40.17 ID:+fdP8VG8

>>232
ありがとう。手取り月収ベースで差額5万円かな。
家事はごみ捨て以外私。
理屈で話すのも私。

坪効率含め理詰めで話しても、夫は感情の人で
「頑張れば大丈夫」って言っておしまい。

子供なんだろうね。実現できないことばかり話して
現実がみえてなくてほんと困る。




234: 229 2012/09/09(日) 18:44:19.45 ID:+fdP8VG8

あ、五万夫が多いという意味。
家電家具生活費は共同出資。家賃は夫負担が2万多いけど、
2DKのうち一部屋夫のもの、
残りの部屋とダイニングにも夫のもの。

だから負担以上のスペースをしめてるんだよね。




235: 名無しの心子知らず 2012/09/09(日) 19:12:22.04 ID:TvZLnqhn

旦那さんはオタクじゃないですね
単に漫画やCD好きで処分下手の
子供っぽい趣味なだけだと思います。

多分本人が言うほどのこだわりはないと思うので
勝手に処分してしまってもいいんじゃないですかね…

それかやっぱり産まれてからでいいやと
先延ばしにしてるだけだと思うので
産まれてから調子の悪い時に盛大にマヤって
家族巻き込み片付けさせるのどちらかだと思います





239: 名無しの心子知らず 2012/09/09(日) 19:40:51.25 ID:7Xs57l4C

1000冊処分した者です。
235がオタなのはよ~く判ったw
そして、ここで旦那がオタかどうかの判定なんて、
今、何の意味もないと思う

>>233さん、もう32wか・・
育児マンガでイメトレする時間もなさそうだし・・

産後しばらく里帰り、とかでなく、
すぐその部屋に戻られるご予定なら、
ご自分と中の人の居場所(寝場所)は早急に確保しないと
ですね・・

ベビー用品一式を、どんどん買うなりレンタルなり
現物を運び込み、巣作りに邪魔なコレクションは、全部
「暫定ボックス(段ボールでおk)」に入れて
片っ端から部屋に積み、陣地を確保なさって下さい。

「中はさわってないから自分で整理して」
と、突きつけてしまうとよいと思います。

本棚の中身も抜いて段ボールに入れ、
本棚(カラーボックスかな?)は、中に他のもの入れるか、
ベランダに出すなどして床をあけて。

漫画いれた段ボールは、お情けで
外側三箇所(上、正面、側面)にタイトルでも書いて、
ばんばん積んじゃえ!
箱詰めってかなり重労働なので、案外はかどらないから、
気をつけて。

CDは、わたしの場合、全然わかんないテクノ洋楽を
500枚くらい、タイトルを片はしからぐぐってざっと分類して、
段ボールに詰めた。
旦那の管理が杜撰で、CDの中身と外側があってなくて、
死ぬかと思った。
もう、仕事だと思ってやったよ。

段ボールは、郵便局、ヤマト、佐川なんかの
集荷センターに電話すると、
梱包材として、 有料で売ってくれる。
20枚単位とかで買うといい。段ボールを宅配してくれるよ。

段ボール代は旦那に請求してね!
部屋の中に積めないときは、もう玄関や、ベランダに
容赦なく積んでね。

本は重いから、あまり大きい箱に入れると
動かせなくなるから、やや小さめがオススメ
(水の2リットル6本ケースが、
丈夫かつ、持つ穴も空いててオススメ)




241: 名無しの心子知らず 2012/09/09(日) 19:59:26.93 ID:7Xs57l4C

239の続きです。長くてごめん。
水の段ボールは、うちはお茶や水を買ったり、
スーパーで貰ったりした。

スーパーの段ボール置き場は
黒くてテカるあいつがいるから、あまりオススメしない
けど、本や雑誌入れる箱としては、かなり手頃。

ゆうパック箱や宅配便の箱は、サイズ揃ったのを
積みあげると、見た目的にはかなり統一感でるよ。
箱に入ってれば、フィギアパーツも、
子どもに誤飲の恐れはないし。

わたしは全面シールのラベルを、PC用紙売り場で買って、
ワードか何かで四つ切りくらいに線を印刷してハサミで切り、
書いて貼ったよ。

こちらにわからないものは、「白い棚の二段め その1」
とか書いとけば、旦那さんには判る筈だから。

やるやる詐欺なんかあてにならないから、信頼しないで。

まだ「別れる」が選択肢にないなら、
お腹に影響でない程度に頑張ってね。

わたしもまだ終わってないから、引き続き頑張ります。
今月末に居間の畳を張り替えが目標。
畳張り替えるなら、家具全部出さなきゃならないから、
いま必死だよ。

でも、万一子どもにアトピー出たら嫌だから、
やれることはやるつもり。
ほんとは、アトピーっ子の、子育て奮闘記の漫画とか、
旦那さんに読ませられたらいいと思うんだけどね・・




242: 名無しの心子知らず 2012/09/09(日) 20:11:36.12 ID:7Xs57l4C

ごめんなさい、もうひとつだけ。

フィギュアの箱づめは、一体ごとに
透明のジップ袋に入れて、段ボールにポイポイするのが
一体ごとにプチプチに包むのは面倒だし、
そんな手間かける義理もないw

ジップ袋なら透明だし、適当に空気入るから、
意外と痛まないし、パーツもなくならない。
段ボールの上に重いの積まなければ、結構なんとかなります。
ジップ袋代も旦那に請求してね!w





240: 名無しの心子知らず 2012/09/09(日) 19:54:35.39 ID:TvZLnqhn

235だけどごめんなさい。
オタクだと下手に手出ししたり処分すると
修復できない溝になるので…と思っただけです。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| オタク | 部屋 | 妊娠 | |