トップページに戻る

日本、ジジババを切り捨てられず終わる


379:名無しさん@おーぷん:25/02/20(木) 09:54:47tstX

30年先を考える人と10年先を考える人と今を考える人の思考は全部違う




381:名無しさん@おーぷん:25/02/20(木) 09:55:34hg1x

ほんとうに氷河期切り捨ては悪手だったんやなって




388:名無しさん@おーぷん:25/02/20(木) 09:57:06H43B

>>381
マジレスするで

氷河期世代にお金を与えて
大学に行かせて
住居を与えて仕事を与えれば
日本は終わってなかったんや

でも、これってよく考えてみ?
今日本が外国人にしてることなんやで

最高に皮肉よな





389:名無しさん@おーぷん:25/02/20(木) 09:57:148mOW

>>381
ジジババの子世代が金持ってたらジジババ無理せんと隠居できたんや




384:名無しさん@おーぷん:25/02/20(木) 09:56:18tstX

世襲制を禁止出来ないやろか
世襲する場合は親世代の地区・地域からの出馬は禁止とかで




395:名無しさん@おーぷん:25/02/20(木) 09:58:42FQo1

>>384
そもそも民主主義における政治家って、国民の意見の代弁者やからな

ええとこのボンボンで一生食うに困る事のない親の七光りが、政治家になったところで民意が政治に反映される訳がない

やから供託金制度はクソなんよ
貧乏人が政治家になれないなら、貧乏人のための政治なんか実現できるわけがない




403:名無しさん@おーぷん:25/02/20(木) 10:00:15tstX

>>395
概念的にも実質的にも世襲議員はマジで要らんねんな
親の功績が子の功績になるわけではない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | ジジババ |