トップページに戻る

日本、ジジババを切り捨てられず終わる


251:名無しさん@おーぷん:25/02/20(木) 09:40:07W7EO

>>227
それは流石に厳しそう




228:名無しさん@おーぷん:25/02/20(木) 09:37:075Eki

なあまず社会保障制度の見直し言う前にその保証制度の根幹である年金運用益について語ろうやそれくらいの頭はあるんやろ?




229:名無しさん@おーぷん:25/02/20(木) 09:37:19tstX

ジジババは切り捨てない
子供と働く世代を裕福にする
これらを満たすにはそれ以外の所から搾取する必要がある

じゃあ誰から搾取するか?





235:名無しさん@おーぷん:25/02/20(木) 09:38:15qGcX

年金運用益を上げる
ダンピング等の公共事業の不正な献金を辞める
不要な省庁を削る
不要な委員会などを削る
これでええねん




239:名無しさん@おーぷん:25/02/20(木) 09:39:095Eki

まず政府予算で繰り出される「国債」について語ろうぜ
これを「借金」というのは完全な間違いなんよ




248:名無しさん@おーぷん:25/02/20(木) 09:40:04kML7

>>239
銀行を経由して国民が貸してる側なのに「国に勝手に借金させられた!アベシネ!」言うてたからな




240:名無しさん@おーぷん:25/02/20(木) 09:39:12H43B

ワイは別にこうすればいいのに!と言ってる訳やない

日本終わりやねーて言ってるんや




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | ジジババ |