銀座で5万円の高級寿司!←こんなの地方の港町の寿司屋行けば5000円で同レベルの寿司食えるよな
104: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:56:58.92 ID:fNQcoQOn0
東京は高い地方は安いっていうけど最近は地方でも観光地だと大差ないで
106: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:58:23.97 ID:UM7lvUyP0
>>104
まあ札幌の二条市場とか金沢の近江町市場とかは普通に安くは無いよな
観光地外れれば安い店はあるけど
110: 警備員[Lv.10][芽] 2025/02/20(木) 17:59:21.97 ID:edecYtH10
>>104
ぶっちゃけ地方も接待で使うようなちゃんとした店は高いよな
ここでいう地方は地方の居酒屋みたいなの想像してるんやろうけどそりゃ銀座の接待で行くような店と比べたら差があるよ
111: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 18:00:04.28 ID:qsTdwGkt0
>>104
観光地でも観光客が行く店と地元民が行く店が違う
まぁ地元民でもグルメじゃない人もいるけど
ベースとして美味い物を子供の頃から食ってるから厳しい
東京に移住した人でそういう人は海産物嫌いで食わないとか
112: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 18:01:06.14 ID:VsZLGrZ90
>>111
東京はチェーン店ですら良いの仕入れてたりするから庶民でも食えるぞ
121: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 18:05:11.22 ID:qsTdwGkt0
地方に行って食うべきものは
ウニカニ刺し生牡蠣と冷凍してない黒マグロ
>>112
東京やとラーメンとかリベラのステーキとか
地方にはありそうですないレベルの高い店はある
130: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 18:07:39.91 ID:f/hlo7gV0
海鮮類は船の上で調理して喰うのが至高な
この記事を評価して戻る