【音質】ワイ、18000円のイヤホンを注文してしまう…
7: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 20:13:10.98 ID:OektIarF0
でも寿命や使いやすさは2000円と変わんないんだよね
音質は5000円の有線に負けてるし
11: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 20:15:17.09 ID:T6eUZpAH0
>>7
やっぱワイヤレスと有線には結構な溝があるのかぁ(^^)
12: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 20:16:32.29 ID:OektIarF0
>>11
ワイヤレス信者は「進化した!」ってずっと言い続けてるけどボジョレーヌーボーみたいなもん
頭打ちやし明確に差がある
そもそも高い金出しても必ずバッテリーが足引っ張るから寿命変わらんし
15: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 20:17:12.87 ID:T6eUZpAH0
>>12
やっぱバッテリーだよね(^^)
ワイ家いる時基本つけっぱなしだから有線の方がいいのよね
8: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 20:13:42.52 ID:OektIarF0
ん?有線で18000円?
それならいい買い物したな
11: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 20:15:17.09 ID:T6eUZpAH0
>>8
有線!
10: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 20:14:53.39 ID:pcrqliW/d
まず何を買ったか詳細を書けぃ!