トップページに戻る

【上沢問題】プロ野球選手会「上沢選手は制度上は何も違反していないのにNPBは何故庇わないのか?」「新庄監督らの発言は看過できない」


1: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 14:57:09.27 ID:ZQ9t+YGm0

プロ野球選手会 上沢問題でNPBにクレーム「制度上は違反していない」「何でかばう行動をしてくれなかったのか」誹謗中傷に警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/e44195accbe4f40c664f4cb458eb64eb158fb128

森事務局長は「球界関係者のいろんな影響力のある人の発言によって、いろんな事が拡散されて誹謗中傷に繋がったりしている」と切り出した。

日本ハム・新庄監督が「ポスティングで行って1年ダメでソフトバンクに行くっていう流れはやめてほしい」と、新制度を設けるよう訴えたことも話題となった。

森事務局長は「特に制度上、違反して戻って来ているわけではない。そのへん、球界としてそういう発言はやめましょうと、(広島・会沢)会長の方もかなり心配している。あの発言が出た時に、なんでNPBは問題ない行動だとか、選手をかばう行動をしてくれなかったのか…というところの意見は言わせていただいた」と強調した。



https://news.yahoo.co.jp/articles/a652b76da97ff3d4d2149ec78878349e5a09b047

日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会の事務折衝が20日、沖縄・那覇市内で行われ、選手会側はソフトバンク・上沢直之投手(31)に対する日本ハム・新庄剛志監督(53)らの一連の発言は断固看過できないと訴えた。

選手会・森忠仁事務局長は「制度上、違反して(日本に)戻ってきているわけではないのに、球界の影響力のある人の発言によって、誹謗中傷につながっている。今後、開幕前や特に上沢君が日本ハムと対戦するときに、またこの話をされると火種がつくので、球界としてもうこのような発言はやめましょうと」と強い口調で話した。

上沢は2023年オフにポスティングシステムを利用して米大リーグに移籍しながら1年間でプレーを断念し、ソフトバンク入り。メジャー挑戦後はフリーエージェント(FA)となるため、古巣へ〝出戻る〟義務はない中、新庄監督は1月8日に千葉・鎌ケ谷の2軍施設を訪れた際「悲しい。育て方が違った」などと言及。さらに同20日にも12球団監督会議という公の場で「一年向こうに行って駄目で、(すぐ日本の)違う球団となると、監督をしている立場としては『は?』となる。違うものは違う」と道義的な立場から〝批判〟を繰り返していた。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740031029/




8: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:01:18.48 ID:f1UPxtdw0

頑張れ上沢
2桁勝ってくれ
応援してるぞ




10: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:04:07.19 ID:tmHW4P+o0

こういうの続いたらポスティング渋る球団出るだろうし困るのは選手じゃね





12: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:05:39.99 ID:F+hwQxpd0

>>10
そもそも球団が自分とこに戻ってきてほしいと本気で思ってるのかって話だが
まったく相手にしないとファンが怒るからポーズとして交渉してるだけの球団もあるのでは




19: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:10:47.95 ID:doXo0y890

そもそもNPBどころかソフトバンクフロントすら上沢を中傷から守る気ないからな
自分たちに火の粉飛ばされないようにするためだとは言え




20: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:12:31.39 ID:6w0xrYb90

今回はルール上問題なしでそのままでもいいと思うけど
なんらかの制限掛けないと球団側がポスティング認めない口実になりかねないからルール整備はすべき




28: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 15:17:22.53 ID:8JRXDLBt0

ハム内部の問題でしかないから外野が言ってもしゃーない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

野球 | 上沢 | 問題 | プロ | 選手 | 制度 | 違反 | NPB | 新庄 | 監督 | 発言 | 看過 |