俺「自分の服買いすぎ!」嫁「安い服しか買ってないわよ!」→会社の女性社員にその事を愚痴ったら...
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/09(金) 00:58:23.57 ID:YtmwUzOh0
さっき帰宅してタンスを開けて確認した事がある
俺は通勤用のスーツを3着持っていた事
昨夜妻と喧嘩した
お前は自分の洋服を買い過ぎだと
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/09(金) 00:58:23.57 ID:YtmwUzOh0
でも通勤用に一週間は着まわし出来るように最低限買っていると
安価な物しか買っていないのにそんな言い方されるなんてと泣きそうだったから面倒臭くなって寝た
今日、会社で女性社員に聞いてみたが季節毎に最低限は必要らしい
そこで俺は言った
俺なんて毎日同じもの着てるのにと
そしたら毎日同じスーツじゃないですよ
いつも違うの着てありますよと
毎日帰ったらそこらへんに脱ぎっぱなしにしてて朝になったらハンガーにかかってるの着るから気がつかなかった
今見たら確かに3着はある
いつも愚痴と文句ばかり言ってきたけど何かどうしよう
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/09(金) 01:40:11.00 ID:qHHHHTK5p
>>606
慰謝料渡して別れて嫁を幸せにしてやれ、嫁さんは今まで介護お疲れ様
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/09(金) 12:05:32.36 ID:9MotDB92d
>>606
仕事終わったらケーキでも買って帰りな。
安いのはダメだぞ。
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/09(金) 12:16:17.81 ID:18HStwk70
>>606
こんなの>>612を真に受けんなよ
お前自身たかだかケーキでいちいち喜ぶのか?
話し合いから逃げんなよ
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/09(金) 18:06:47.34 ID:YtmwUzOh0
>>613
ありがとう
ケーキでもいいかと思ったが確かに安易かな
でも何をどうすればいいのかわからない
そもそも俺は俺の人生の何を知っていて何を知らないのか?
妻は普通の感じに戻っているが今までの感謝は伝えた方がいいよね?
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/10(土) 00:53:56.16 ID:75t2cV94p
>>617
単発の喧嘩だと思ってるようだけど何か買って埋め合わせできるような問題じゃないぞ。
・嫁が母親代わりになってるのにそれを自覚してもいない
・俺の不満はぶつけるがお前の意見は聞くつもりはないという姿勢
根本にあるのは嫁に対する甘えと幼稚性だ
表面上は普通の感じに戻っていても、それは嫁が感情的に旦那を家から締め出したりするタイプではなく共同生活上の義務を果たす真面目なタイプだからというだけ。
口先だけで感謝を伝えても、嫁からは『どうせ旦那は自分に甘いしまた今後も同じように自分の物差しだけで私を責め立てて向き合おうともしないんだろう』と思われてしまうのが関の山。
正直に、ただ謝罪だ。あの日は疲れてイライラしててだの女の服事情とか知らなくてだの言い訳は厳禁。何か買うなんてただのごまかしでしかない。
次に、ありがとうとごめんは今後何気ないやり取りでも意識して言うようにする。
これからの行動を改めるしかないよ。ソースは俺。