トップページに戻る

【真相解明】引越し先にお札があったんだけど


8: 本当にあった怖い名無し 2020/03/11(水) 02:13:35.56 ID:ChO7mnuK0

>>7
家族三人でDVの父親から逃げるため入居日の今日、実家から荷物を新居である賃貸アパートに運んできた
母親と妹が残りの荷物を取りに行ってる間、私は1人で部屋に残って和室のカーテンを取り付け始める
すると窓枠の木の柱に赤いお札みたいなものが貼ってあるのに気づく
しかし書いてある文字が不穏だし色も不気味
業者のクリーニングなども入ってるはずなのに残されてるのも気味が悪い
というかこんなものがあるのが怖い

帰ってきた母親と妹に話して今大混乱
不動産にも聞くけど寺と神社にも行くべきなのか、そもそもこれは悪いものなのか
悪いものだとしたら住みたくないし、高い初期費用はどうなるのかとか大混乱と恐怖と不安の極み ←今ココ




9: 本当にあった怖い名無し 2020/03/11(水) 02:22:01.64 ID:ChO7mnuK0

最初は「厄除けかな?それか宗教的なもん?」とか思ってたけど、「厄除けとか護符に【靈】って文字使うか?」って疑問が出てきてほんと怖い




10: 本当にあった怖い名無し 2020/03/11(水) 02:46:46.18 ID:OfVIWqwx0

業者の札のようにも見える





11: 本当にあった怖い名無し 2020/03/11(水) 07:16:16.41 ID:ChO7mnuK0

>>10
何の業者でしょう?
こういった札を貼る業者っているんですか?




12: 本当にあった怖い名無し 2020/03/11(水) 07:59:51.91 ID:50AQdJt20

赤いから中国のお札かなんかじゃない?
その霊はお化けじゃなくて地霊のことで
地霊を興すことでその場所に祝福を与えてください、ってお願いしてる縁起の良い札に見えるが
日本人の感覚の事件あったとこに貼るやつとは違うよ多分




13: 本当にあった怖い名無し 2020/03/11(水) 08:01:17.49 ID:9fn0QSftO

なんにせよ不動産屋に聞いたほうが良いぞ




14: 本当にあった怖い名無し 2020/03/11(水) 08:01:59.04 ID:50AQdJt20

追加、ハウスクリーニングも、縁起の良い札だと分かってて外さなかったとか
むしろクリーニング後に貼ったとか
ホテルの歯磨きコップの清掃済み的なあれでw




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

真相 | 解明 | 引越し | お札 |