トップページに戻る

義父母と同居の義弟嫁が苦手。私と合わなすぎてストレスなので、近距離だけど義実家でのイベントは全てスルーしてきた。正月だけは年始の挨拶に義実家へ行ったらびっくり!!!


945: 2020/01/12(日) 10:52:47.34 0

差別はもにょるなあ。

なんでそんなに攻撃的なのか謎だよ。

個性はみんながあって当然だし尊重し合わないとね。

一緒に遊んだら勉強になるから子どもいるなら毎週行くけどなあ。

あ、小梨さんなのかなw

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




946: 2020/01/12(日) 11:43:48.18 0

>>945

それは無いわw

 




947: 2020/01/12(日) 15:09:25.37 0

>>945

最初と最後だけ矛盾してるぞ

他は同意

 





949: 2020/01/12(日) 19:27:33.15 0

>>939

無料託児されないように気をつけてね。

義両親が孫を預かることになってても、義両親には面倒見きれず、どこか行くなら孫達も連れてってやってって言われることが度々あったよ。

こっちは共働きでやっと夫婦の休みが合うって時に激しく迷惑だったわ。

バカスカ産む人に限って得意なのは子作りだけで育児が好きな訳ではなかったりするからね。

 




950: 2020/01/12(日) 22:48:49.29 0

うちの子2人は大学生と高校生なのよ

会った時は義弟子たちと遊んであげてるけど

義弟子の1番目は気に入らないとすぐ暴力ふるうので苦手なんだよね

義弟も義弟嫁もやめさせないし(ほんと義弟は空気)

義弟嫁はうちの娘に「女の子はどうせお嫁に行くんだから勉強なんてするだけ無駄よー」と会うたび言ってくるから

あんまり会わせたくなかったというのもある

3人中2人が障害あったらただでさえ普通の子より手がかかるし、

私だったら次もそうだったらと思うと怖くて次の子なんてつくれないから本気でびっくりしたんだけど

そう思うことが差別にあたるのならごめんなさい

託児依頼は過去に数回あったけど全部断ってたらもう言われなくなったw

 




951: 2020/01/13(月) 08:53:59.73 0

今日あたりその義弟嫁に会いに行ったら成人式ぶち壊してやった武勇伝が聞けるのかなw

 




952: 2020/01/13(月) 10:45:45.44 0

>>950

全然差別じゃないよ

障害児の親だって普通は次の子作れないって思ってる





この記事を評価して戻る




関連記事

コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義弟 | 義父 | | 同居 | 苦手 | | わな | ストレス | 近距離 | | 実家 | イベント | スルー | 正月 | 年始 | 挨拶 | びっくり |