銀座で5万円の高級寿司!←こんなの地方の港町の寿司屋行けば5000円で同レベルの寿司食えるよな
57: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:38:03.13 ID:v1JWTJPj0
地方で採れた魚を野締めで殺して氷漬けにして豊洲まで配送されたのを買った寿司屋が処理して熟成させたのと
採れたてを血抜きや神経締めなど適切な処理して熟成させた地方の寿司屋
どっちが美味いかなんて考えなくてもわかる
東京なんかで美味い魚が食える訳がない
銀座とか見せかけだけで高い値段を取る
62: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:40:33.81 ID:4SacNw4g0
>>57
銀座も取れたてでくるぞ
63: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:40:49.34 ID:Q+IPvw4G0
でも地方の5000円の無名寿司じゃ美味くてもSNSでマウント承認欲求満たせないからなぁ
74: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:45:10.90 ID:TXTHYzfr0
ウニ丼は気仙沼で食べた奴が一番美味かったな
76: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:45:40.68 ID:RslQ0fkSd
ウマいマズイじゃなく「銀座で寿司」と言うシチュエーションを実践したくて頑張るんや
バーベキューの肉やキャンプでカレーみたいなもの
90: 警備員[Lv.10][芽] 2025/02/20(木) 17:53:08.71 ID:edecYtH10
関サバ関あじみたいなどこでも釣れるけど下処理キッチリしたブランド魚って実際どこが消費量多いんやろな
大分出張行った時は居酒屋でちょっと高めな値段で売ってたけどワイ東京やとそんな高いとこ行かんから食ったことないねんな
107: 警備員[Lv.15] 2025/02/20(木) 17:58:27.53 ID:bq8ViNWid
銀座の2万よりトリトンの方がうまい
この記事を評価して戻る
関連記事
日本のアニメとかゲームは世界一面白いのに映画ドラマがつまんないのなんで?歴史学者「坂本龍馬はただの郵便屋さんです。薩長の手紙を届けただけ。それ以外は全部創作です」←これ宮沢賢治「天ぷらそばと三ツ矢サイダーが好物」←これ【驚愕】経産省「15年後の日本、時給5366円の見込みです」死後の意識ってマジで気にならん?考え始めたら寝れない