トップページに戻る

祖父母が子供のイベントにプレゼントをくれなくてモヤモヤする。孫をもっと可愛がって欲しい


772: 名無しの心子知らず 2019/12/16(月) 04:49:26.56 ID:PAXJskJA

死別でジジババいないうちからしたらボコボコにしてやりたい




773: 名無しの心子知らず 2019/12/16(月) 05:42:09.39 ID:EEV7tD43

欲しいものを言えるようになったら買ってくれるのでは
何を買ったらいいのかわからないのかも




775: 名無しの心子知らず 2019/12/16(月) 06:33:47.15 ID:XlZn+U9G

叔父叔母や大叔母がプレゼントくれる環境が恵まれすぎ
誕生日やクリスマスは子の親がやってあげれば良いだけ





776: 名無しの心子知らず 2019/12/16(月) 06:34:06.71 ID:wfetS3Ol

孫はあなたたちの子だけなの?
孫たくさんいるうちの両親は孫全員にクリスマスプレゼント、
お正月のお年玉が続くのは正直キツイって言ってて辞退したわ




777: 名無しの心子知らず 2019/12/16(月) 06:57:57.26 ID:WqGo37Pp

可愛がってくれてはいるでしょ
イベント時に子供がプレゼントもらいすぎるのは良くないとか考えがあって、
普段に振り分けようってしてるのかもね




779: 名無しの心子知らず 2019/12/16(月) 07:01:05.25 ID:nm9jc38V

これは鬼女どもが
「いらねープレゼントは帰宅次第ゴミ箱」
キャンペーンやってるからしゃーないのでは




780: 名無しの心子知らず 2019/12/16(月) 07:10:47.63 ID:O+ZHm7sa

>>779
それもあるのかも
あちこちで両家の祖父母で差がある!だのなんだと見聞きするもんね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

祖父母 | 子供 | イベント | プレゼント | |