トップページに戻る

Amazon元副社長「消費者がSteamを選ぶ理由を理解できずに無駄金たくさん使ってしまった」


27: 名無し 2025/02/20(木) 11:41:01.097 ID:0CFtH2h0K

PCゲームはゲーム機の概念がないから余程のことがない限り乗り換えんやろな
Amazonでしか買えないメーカーや超一流のゲームみたいなものがあれば別だけ




28: 名無し 2025/02/20(木) 11:41:20.793 ID:MPlnYXg.O

純粋に色んなとこで買うと管理が面倒くさい




31: 名無し 2025/02/20(木) 11:41:31.413 ID:rhJv95L8J

次のプラットフォームに移行しようにも今まで買ったものが無駄になるし
築いたコミュニティもリセットされるからな
Steamより良いプラットフォームが出来ても先行者有利で勝てない





32: 名無し 2025/02/20(木) 11:41:34.889 ID:nWqhL.shC

反省できてるじゃん
なんで反省はできるのに計画は出来ないのか




33: 名無し 2025/02/20(木) 11:41:44.366 ID:9/kWqNEPk

Steamより安く売ってもSteam選ぶからな
楽天の方が安いのに統合した方が楽だから脳死でAmazon選んでるようなもんなんだけど




34: 名無し 2025/02/20(木) 11:42:01.693 ID:lkVOvo7B7

同じもん出しても寄り付かんのよな
mixiからtwitterと同じ動きを起こすならブログとツイートみたいなささいな変化が必要




36: 名無し 2025/02/20(木) 11:42:12.572 ID:ZNQxsShFb

steamより安くても勝てないです
無料でゲーム配っても勝てないです
時限独占しても勝てないです

もう無敵よね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

Amazon | 社長 | 消費 | Steam | 理由 | 理解 | 無駄 |