【画像】歯磨きガチ勢さん、みんなこれを使ってるwwww
164: スフィンクス(東京都) [US] 2022/01/07(金) 22:54:20.16 ID:INsVOK8X0
>>146
胃が悪いとか?
内臓問題ないなら歯科で相談してみては
265: バーミーズ(大阪府) [GB] 2022/01/07(金) 23:31:24.04 ID:t6Q4oALW0
>>164
数年前にピロリ菌いたから胃の殺菌とかやったんだけどなー
そういう相談も内科じゃなく歯医者で聞いてくれるんかね?
319: スフィンクス(東京都) [US] 2022/01/07(金) 23:59:25.29 ID:INsVOK8X0
>>265
口臭の原因が口腔内にあるのか無いのか、その判断はしてくれるんじゃないかな
口腔内に問題が無いのなかったら内科を受診するとか
先に内科でその後歯科でも良いけども
655: シャム(岩手県) [US] 2022/01/08(土) 16:36:42.02 ID:+EAz5mvX0
>>146
蓄膿症とか副鼻腔炎
662: ピューマ(佐賀県) [FR] 2022/01/08(土) 17:25:27.57 ID:QUb6bD4P0
>>146
口を開けて呼吸してると乾燥して臭いが強くなるとか聞いた
もしそうなら口を開けないように注意したり水飲んだり飴舐めたりしたら改善するかも
663: キジトラ(ジパング) [ニダ] 2022/01/08(土) 17:29:01.25 ID:kI5phfqE0
>>662
飴はダメだ。酸化してよくない。
664: ピューマ(佐賀県) [FR] 2022/01/08(土) 17:30:51.76 ID:QUb6bD4P0
>>663
歯には良くないな
口の乾燥対策としてはいいと思う
あとキシリトール?とかの歯に悪くない飴とかガムもあったような
この記事を評価して戻る