義実家経営の店を手伝うようになった義弟婚約者が喫茶部の商品に手を付けるようになった→最初は損金で処理してたけど毎日だと馬鹿にならないので自分で支払って食べるよう伝えたら…
552: 名無しさん@HOME 2013/06/10(月) 13:40:05.450
>>551
私もそれくらいお菓子とかで無駄遣いしてると思う
ダイエットしよう…だからデブなんだ
553: 名無しさん@HOME 2013/06/10(月) 14:35:44.580
>>551
自分の金なら暴飲暴食は自己責任で済む。
しかし姻族予定の店で無銭飲食は罪になるんじゃないか。
よく警察に突き出されなかったね。
554: 名無しさん@HOME 2013/06/10(月) 14:47:01.000
義弟と婚約したのも、それが目当てだったのかと思ってしまうね
555: 名無しさん@HOME 2013/06/10(月) 14:48:38.140
>>553
客できてたわけじゃなくて、
厨房とかで食べ散らかしてたっていう話のようだから、
それは無銭飲食じゃなくて…なんだろw
556: 名無しさん@HOME 2013/06/10(月) 14:54:42.340
つまみぐい?味見?
559: 名無しさん@HOME 2013/06/10(月) 15:08:59.80O
業務上横領? うちも甘味系製造販売業で新規従業員を雇ったら、
商品の味を知ってもらう為に、
仕事の合間のおやつにドカンと食べてもらう。
じつは商品の味云々もあるけど、
一気に大量食いすると
嫌気が差してつまみ食いする気が失せるのも狙い。
みんなはじめは喜んで食べるけど、
一週間も続けたら出しておいても手をつけなくなるよ。
その義弟嫁予定者、どんだけ底無しの胃袋の持ち主やら。
562: 名無しさん@HOME 2013/06/10(月) 16:59:06.880
俺の生活考えると
まともな食費だって半年で50万なんて気が遠くなる…
俺って普段何食ってんだと泣きたくなってきたw
この記事を評価して戻る