【朗報】ガンダム鉄血のオルフェンズ、実は結構面白かったんじゃないかと再評価され始める
48: 2025/02/18(火) 23:59:21.912 ID:6kHUx1u39
まぁ歴史に残ったのは間違いないな
ネットミームになって作品の規模以上に鉄血という作品が広がったしな
53: 2025/02/19(水) 00:01:40.509 ID:tSH84EnLC
ギャグアニメとしては終わりの方は笑えてよかったけどそれ以外は普通に全ガンダムで一番クソやろ多分
54: 2025/02/19(水) 00:01:45.904 ID:qk5IZdqY5
AGE、鉄血、Gレコは再評価路線無理だろ
140: 2025/02/19(水) 00:17:13.981 ID:8y/HD.XYs
>>54
キャピタルガードから独立したキャピタルアーミー
アメリア軍の姫様独立部隊のメガファウナ
ドワサンガから独立したドレット軍
ビーナスグロゥブから独立したジット団
とかいうパット見で意味不明な勢力図を理解して見れば普通に面白いぞ
84: 2025/02/19(水) 00:07:02.520 ID:2lYVQSaqv
>>54
AGE 大筋は面白い
Gレコ 戦闘は面白い
鉄血 オルガとマクギリスは面白い
96: 2025/02/19(水) 00:09:13.609 ID:wVq8ZOYyi
>>84
Gレコは設定も面白いぞ
ただストーリーが余りにもハゲ過ぎるから翻訳と再構成がいる
297: 2025/02/19(水) 00:43:51.208 ID:5Qbq9eTqE
>>96
勢力ごとの関係を解説してくれてた天才が一番解説してほしい場面で離脱してたのが痛すぎる
この記事を評価して戻る