日本でも脱iPhoneの波が… 「Androidすげぇーーー!!!!うぉぉぉぉーー!!!!」
1: もん様(茸) [CN] 2025/02/19(水) 15:47:42.18 ID:cP8lssgQ0●
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
日本でも「脱iPhone」加速の一方でAndroidに乗り換えたユーザーたちの戸惑いと想定外 「LINEで既読がついてしまう」「設定の自由度が高すぎる」
Androidの自由度の高さに驚いた
iPhoneを手放せず、Androidと併用している人もいる。不動産会社勤務の40代男性・Bさんは、10年以上iPhoneを使ってきたが、Androidの性能の良さに感動してハイエンドモデルの購入を決めた。
「個人的にはハイエンドモデルはもはやiPhoneを上回るレベルという印象で、“ヌルサク”の操作感と高画質のカメラが最高です。3Dのゲームでも動作が軽いうえに熱くもならず感動しました。ゲームをプレイするならiPhoneが一番だと思い込んでいたので、いい意味で裏切られました」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/02/19(水) 15:48:16.44 ID:3ybZRMb40
金がないからな
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/02/19(水) 15:49:30.04 ID:vclRWnqo0
iPhone何がいいか全然分からん。
アップルはiPad一択やろ。
iPadはマジで便利。
40: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA] 2025/02/19(水) 15:59:31.79 ID:4j8AfPl50
>>7
完全にそれだわ
iPadサイズでこそ活きるOSだと思う
スマホのサイズで3ボタン無しジェスチャーのみとかなんでわざわざ不便にすんの?ってレベル
61: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/19(水) 16:07:00.74 ID:GYtsU6740
>>7
ドコモからiPhoneが発売された当時に予備機として買ってみたが操作性が悪くてすぐ売ったわ
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/19(水) 15:49:41.90 ID:25tGUaHk0
ちょっと新SEに失望感
9: 警備員[Lv.10][新](茸) [CN] 2025/02/19(水) 15:50:30.14 ID:Zuyg+9Lr0
金が無いからI-phoneは除外