娘と出かけようと思って準備していたらアポ無しピンポン。コトメ「出かけるならついでにコトメコも連れてってちょうだい」私「レストランに行くので」と断ろうとしたら!?
163: 2019/02/07(木) 10:17:25.19 0
ベストとかベターとか言葉にこだわってすっかりコトメのペースじゃん
すでに同じ土俵に上がってる事にいい加減気付けよw
クズコトメに自分を認めてほしいというスケベ心が見え隠れしてるよ
165: 2019/02/07(木) 11:52:59.79 0
>>163
いやなんていうか、柔道と空手とどっちのルールでやるかを土俵の横で競ってる感じの
周囲を困らせてる感じっていうか、
でもそこは土俵じゃなくて砂場だぞみたいな空気を155の方が読めてそうだけど
双方の関係者ではいたくない雰囲気を感じる
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~
166: 2019/02/07(木) 12:01:05.66 0
>>165
会話のキャッチボールを成立させたくない
生理的に受け付けない間柄っていない?
「嫌いって言ってるけど本当は好きなんだろ?www」
というカン違い男がいたとして、
「嫌いです!」じゃなく「警察呼びますよ」と言ってやるとか
相手の発言に被せて上を行くような返事とでもいうのかな
ごめん、ちょっと上手く伝えられないや
164: 2019/02/07(木) 10:23:04.65 0
このコトメなら放っておいても周りがどんどん忌避するでしょ
だから関係が良好とはとても思えない相手にもすり寄ってくるわけで
十年後ぐらいには全方面から絶縁されてるかもね
167: 2019/02/07(木) 12:15:52.49 0
いわゆる相手をしたら負け的な?
171: 2019/02/07(木) 12:51:02.97 0
>>167
それもあるけど相手しない=無視で済めばどんなに楽か
実際は自分で火の粉払わなきゃならない場面もある
こっちも火の玉投げ返すんじゃなくて放水するようなイメージかな
175: 2019/02/07(木) 16:26:11.27 0
>>171
無視しろとは言ってない
ダメなものはダメ、お前の思い通りにはならないと伝えろということだよ
あなたも155と同じメンタルなのかな
表現にこだわって本質を見誤ってる