娘の独り言が多すぎて息子達が怖がってる。「独り言やめて」と怒っても逆ギレされる
352: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:36:08 ID:gU.do.L10
母親が自分に向いてくれてないのはよくわかるかな
ゲームも娘が買ったんなら娘のもんでしょ
息子がやるなら息子の小遣いで自分で買わせなよ
それで「公平」じゃん?
パソコンも娘が買ったんなら息子にもかってあげるのではなく
自分で買わせるもんでしょ
買うにしても最新スペックのなんていらないからね
娘の借りて満足してる程度なら専門的なスペック必要ないし
要らないらしいから居間へ?
娘のもんなんだからとりあげなさんな
息子に楽させなさんな
娘も気にしてないから部屋へも立ち入り放題?
息子に自粛を促しなさいよ
それぬきにしても、部屋にパソコンやゲームあると
引きこもり誘発しかねないから
部屋におくものは話し合った方がいいと思うけど
それと息子に楽させるのは別よね
娘の目線では
「愛情のかたより、不公平」を感じてるかもしれない
「娘は感じてないと思います、公平に接してます」
ってのは無しね
あなたは娘さんじゃないから勝手に代弁してはいけない
とりあえずお母さんだけ先に心療内科いって
相談してみたらに賛成
355: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)12:22:31 ID:Qp.ko.L1
>気をつけるけどストレス溜まってるの!」と逆ギレ
>大学では独り言はなかったということです。
答は最初から出てるじゃん
他の人も指摘してるけど
部屋でひとりきりになれないのがストレス
娘がおかしいと決めつけているのは
あなたが娘を息子タンを脅かす敵という位置に置いていて、
寄り添う気持ちがないからよ
おそらく娘はひとりきりのときはそこまで独り言多くないと思う
我が物顔で部屋を使ってる息子タンにいらつきすぎて
おかしくなってるとしか思えない
ひとりきりになりたいときになれない苦痛は
毎日蓄積されるんだよ
私は昔寂しがりな女友達にせがまれて同居してたことがあるけど、
何度説明してもPC作業中に勝手にドア開けて入ってくるから
3ヶ月で解消したわ
今は結婚してるけど、旦那は必ず今いい?と確認してから
部屋に来たり話しかけてくる
その息子タンは確認なんてしてないでしょ?
ちゃんと躾けてたら人の部屋に居座らないよ
娘の了解を得て機器を借りて
必要なときに戻すことだってできるのに
356: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)12:37:05 ID:ib.n2.L2
息子の話では台所や自室で1人でいる時も
大きな声で独り言を言っていて
たまに遠くに聞こえるくらいの声を出しているので
息子は関係ないです。
私も夫と仲が悪いので娘の部屋で寝ていますが、
私がいる時はそこまで独り言ってないですね。
後出しですが下の子は精神的な病気で大学を休学中で
上の子も最近よく会社を休むので、
2人に悪影響かと思うのです。
心療内科は私が娘の代理で行ってきます。
ありがとうございました。
358: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)12:41:37 ID:cn.lw.L1
すげぇ毒
362: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)12:49:31 ID:Yc.vf.L1
ズカズカと男が押し入って来るのを警戒してる
としか読み取れんわ。
部屋に入り込んでくる「可能性」は
実際入り込んだ状態も変わらんどころか悪いまである
361: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)12:48:38 ID:LW.q2.L1
不仲な両親、独り言が多い長女、精神病んでる長男次男、
全員まとめてカウンセリング行けよ
機能不全家庭っていうの?
元凶は夫婦の不仲を見せつけられてるからとか
考えられるんだが
363: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)12:53:45 ID:gU.do.L10
どう考えても
一番大変で母親のケアが必要なのは娘さんなんだけど
むちゅこたん大好きだとわからんだろうな
旦那と冷えきってる分
息子に精神的な共依存関係強いてるんだろう
かけてもいいけど、娘さんがどうもなってなかったとしても
息子さんたちは病んでるよ
親のほうが原因だから
娘さんがせめて自立するくらいは面倒見たほうがいいけれどね
娘さんたのためにもなるし家出てもらえばウィンウィンだろう
>>361
スッゴい叩かれると思うけど、生活環境含む血による
遺伝の可能性も高いのではと思うな
不仲も問題だけど一家まるごとだと
全員が全員世間とのズレにモヤモヤしながら生きてるのでは
と思う
目的はずれてるが、この母親が病院いくなら
とりあえず一歩って感じがする
この記事を評価して戻る
関連記事
新婦家族にイジメられてた私が、結婚式に強制参加させられた。すると新婦親族からドン引きの発言が...私のPCが壊れた時に、同僚が「大変ねー回復させるの頑張ってー」と他人事のように言われてムカつく。そいつのPCを初期化してやった披露宴で「和装できてね♪」という新婦の希望を誰一人叶えてやらなかった。その結果、新婦が大泣きして...夫が女友達と2人で飲みに行ってた。「2人で飲みに行ったの?」と聞いただけで、逆切れされて...「娘にストーカーがいる!」と騒ぐ嫁に呆れてた。俺から見たら娘なんてまだ子供で信じてなかったけど、ある日...