【動画】中国父さん、パルワールドに格の違いを見せつける
114: 名無しのアニゲーさん 2025/02/18(火) 19:33:23.27 ID:rgAQuPZe0
これだけ予算があれば様々なアイディアが実現出来るのに
やる事と言えば他国のコピーばかり
間違った人間が金を持ってはいけないと言う典型例
125: 名無しのアニゲーさん 2025/02/19(水) 02:45:28.12 ID:LoRnkv4D0
>>114
このクオリティをコピーと切り捨てるのは流石に無理があると思うぞ
明らかに日本のどのゲームスタジオよりもグラフィックを作れてる、ゲーフリはおろかゼルダ開発チームよりも上のレベル
中国が作ったからと過度にフィルターかけて見てるけど、日本のゲーム会社の方が大概なパクリっぷりが多い
それこそ日本を代表するゲーム会社のスクエニにしろカプコンにしろここ10年は洋ゲーのグラフィックのモノマネばかりだろうに
115: 名無しのアニゲーさん 2025/02/18(火) 20:11:34.17 ID:j8+A+PT60
>>1
どうせ基本無料ガチャクソゲーだろ
一切やる価値なし
124: 名無しのアニゲーさん 2025/02/19(水) 00:45:10.52 ID:g4KmlX9f0
パルワと違ってポケモンのパーツを流用したみたいなモンスター見当たらんしいいのでは?
普通にデザインに個性があると思うわ
131: 名無しのアニゲーさん 2025/02/19(水) 07:43:38.33 ID:R7BBbL000
パルワはパロディというかお笑い枠だけど
こっちはマジモンのパクリだからこっちのほうが不気味だよ
137: 名無しのアニゲーさん 2025/02/19(水) 11:07:50.38 ID:g4KmlX9f0
>>131
パロディとパクリの区別ついてなさそう
138: 名無しのアニゲーさん 2025/02/19(水) 11:50:46.82 ID:WyFWqmB+d
>>137
元ネタが分かった上で笑えるものがパロディ
パルワはパロディだろ
この記事を評価して戻る