トップページに戻る

友人からオムツケーキをもらった。だけど、オムツケーキの相場に対してお返しするのはモヤっとする


863: 名無しの心子知らず 2019/12/16(月) 12:59:34.11 ID:8O+is2Br

技術料の概念がない人?




878: 名無しの心子知らず 2019/12/16(月) 13:29:29.22 ID:QfbEqk3k

>>863
概念はあるよw

花束とかフラワーアレンジとか、
単純にお祝いとして受け取るだけのものならいいけど
お返しが必要だからね

それもそっちが勝手にかけたものだし、
いっそオムツ2パックくれって思っちゃうよw

幸い友人からはオムツケーキをもらわなかった
(オムツパックをくれた子はいた)ので
実際モヤることはなかったけど




864: 名無しの心子知らず 2019/12/16(月) 13:04:17.52 ID:x4MdKjK2

>>863
でもオムツケーキは技術料高すぎよね





861: 名無しの心子知らず 2019/12/16(月) 12:54:15.63 ID:vJKbD6Ju

オムツケーキ、オムツの量とスタイタオル等の雑貨見て
大体こんなもんかなと想像してたけど
一応オムツケーキの値段調べたら高すぎて
まじかって声は出たw




865: 名無しの心子知らず 2019/12/16(月) 13:08:49.82 ID:XlZn+U9G

バカ高い技術料加算してまでオムツケーキなんていらないのよ




869: 名無しの心子知らず 2019/12/16(月) 13:15:16.10 ID:lGEQKoPj

オムツケーキ贈るときは個包装されて便利と思ったけど
実際もらったら事前に10個くらい開けて
ストックする作業が面倒だった。

業者が1個ずつ包んでるんだよね。
今さら衛生面が気になってきた。




870: 名無しの心子知らず 2019/12/16(月) 13:17:53.37 ID:N14E/MQG

フリマアプリにもオムツケーキ大量に出品されてるんだよね
業者だけじゃなく素人作成もあるから
作成したところのタグとかないと値段の想像がつかない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

友人 | オムツ | ケーキ | 相場 | お返し | モヤ |