婚約者の家族が婚約者も含めておかしい。常識的な部分を指摘すると逆ギレ→連絡手段をブロックして怒りが冷めると連絡してくる人で、家族の方も…
30: マジレスさん 2016/07/06(水) 16:51:45.26 ID:VLi/omvs
私はすぐに出張先の上司と本社に連絡をし
帰らせてもらえるように頼みました。
すると会社も上司も嫌味の1つも言わずに
おめでとうと祝福の言葉をくれました。
更には上司、同僚とも
式には行けないから祝儀返しはいらない
子供の写真を送ってくれとまで言って、ご祝儀までくれました。
(出張先なので、支店もちがう、
おそらくもう会うことはないであろう)
私は、みんなの祝福を裏切ることは絶対許されることではないと
残された期間の職務に全力をだし、
無事、地元へ帰還する日が来ました
32: マジレスさん 2016/07/06(水) 16:54:23.76 ID:FX1DSd1Q
(この流れはアカン……)
31: マジレスさん 2016/07/06(水) 16:54:03.82 ID:VLi/omvs
ごめんなさい。
両親への報告の下りが抜けていました。
順番がおかしくなりますがご理解お願いします
34: マジレスさん 2016/07/06(水) 16:59:55.83 ID:VLi/omvs
妊娠がわかり、私の休暇の関係もあり
一度地元に戻りました
案の定、私の両親は祝福してくれました。
いよいよ、相手の両親、正直
縁を切りたいって言ってるくらいだし
行かなくてもいいかなーなんて思ったりもしましたが
やはりそれは良くないことだと自分に言い聞かせ
彼女に両親へのアポ取りを頼みました
そして当日
彼女の実家へは車で1時間半ほどの距離、
私の実家に来ていてた彼女と一緒に向かいました。
その車の中で彼女は
「両親に言えていない」とのまさかの告白をしてきました
36: マジレスさん 2016/07/06(水) 17:04:23.76 ID:VLi/omvs
私は唖然としました。
挨拶のためにぎりぎりの日程で出張先から帰省した私
交通費、時間ともに使っているわけです
しかし今攻めても仕方ありませんので
ぐっとこらえそのまま車を走らせました。
そして到着
彼女は「少し待ってて」と言い残し自宅へ向かおうとしました
私は少しとはどのくらいなのか?
この辺りにあまり詳しくないが、
どこで待っていればいいかを彼女に聞きました
すると彼女は「ラインする」といいのこし
再び自宅へ向かいました
家の前で待っていたらなにを言われるかわからない
私は近くのコンビニの駐車場で待つことに
37: マジレスさん 2016/07/06(水) 17:05:52.66 ID:VLi/omvs
ひとまず、2時間まちました
すると彼女からラインが
「帰っていいよ」の一言のみ
意味が解らない
39: マジレスさん 2016/07/06(水) 17:07:15.37 ID:VLi/omvs
私は
帰らないよ、君の両親のことだから
下手すれば暴力を振るうかもしれないし
近くで待機するよと
怒りを押し殺し待機を継続
この記事を評価して戻る