婚約者の家族が婚約者も含めておかしい。常識的な部分を指摘すると逆ギレ→連絡手段をブロックして怒りが冷めると連絡してくる人で、家族の方も…
8: マジレスさん 2016/07/06(水) 15:25:31.02 ID:VLi/omvs
しかしながら
こちらもこちらで厳しい言い方をしてしまっている部分もあるので
すぐに治るとは思っていないし、
忘れてしまうのは仕方ない、でも
約束を忘れたことをまるで正しいことのように
毎回言ってくるのはおかしいと言いました
(ごめん覚えていない等の発言は一度もなし
覚えていないからそんなこと言うなとの態度)
それも了承してくれたので信じて治る日を待つこととしました
9: マジレスさん 2016/07/06(水) 15:30:00.93 ID:VLi/omvs
そしてある時、彼女と月に一度、会っている日の事
彼女から
「会社の人から二人きりで旅行に行こうと
しつこく誘われている、怖くて会社にいられない」
との相談を受けました。
事実であれば、パワーハラスメントに当たることなので
やめて労働基準監督署に相談すべきとアドバイスをしました。
私自身もそこまで彼女を追い込んだ相手が許せないので
相手の連絡先を聞きました。
電話する前に、彼女に
お前の説明通り、前回の旅行も断った
いきなり二人で誘われるような勘違いさせる行動もしていない
彼氏がいるとも言っている
で間違いないか確認し、連絡しました
10: マジレスさん 2016/07/06(水) 15:34:01.55 ID:VLi/omvs
連絡をいれ、
彼女の上司(この時点で退職してるので正確には元上司にあたる)に
事実であるなら誠意を持った謝罪、また場合によっては
労働基準監督署に相談させてもらう旨を伝えました
すると元上司の言い分が
「前回も一緒に旅行に行ってる、
彼氏がいるなんて聞いてない、飲みにも行ってる
一度も断られてしつこく誘ったことなどない、
信じられないなら旅行先で撮った写真を送るか?」
と言われました。
この時点で私は
彼女に騙された、
この電話は完全に無駄だったと気付かされました
11: マジレスさん 2016/07/06(水) 15:42:46.74 ID:VLi/omvs
元上司に受けていた相談内容と違うので、
一度確認させてくださいと言い十分な謝罪後電話を切りました。
そして彼女に尋問。
(この時は私は出張先なので電話でのやりとり)
電話だとまたどうせ着信されるんだろうなと思っていましたが
本当に腹がたち電話をかけてしまいました
彼女は電話に出て私に本当は旅行に行っただろと聞かれても
行ってないの一点張りで認めません
なので、先ほどの出来事を話、証拠ももらえると伝えました
すると
「行ったからなに?だいたいなんで人の元職場に
勝手に電話してるの?きもちわるい」
と吐き捨てました
私は、あなたから番号を聞いたよ、許せないから電話するよと
あなたに伝えてありますから。と事実を述べました
すると彼女は
「そんなこと言っていない、言ったとしても覚えてない」
といつもの言い訳をはじめました
私はまず、嘘をついたことを謝れと言いました
それと、以前二人で
お互いに約束を破ったら、
貸し借りしているものを持って
相手の元に行き謝罪する、と約束をしていました。
(彼女は何度も同じことを繰り返す、繰り返しても、謝らないので
どうせ許してもらえると思い込んでる節がありました
なので×ゲームではありませんが
こんな約束があったら
嫌でも約束を守るだろうと話し合って決めました)
12: マジレスさん 2016/07/06(水) 15:50:31.11 ID:VLi/omvs
私は、
俺はわざわざ遠くまで交通費をかけたくないし、
人との約束を破っていない
でもお前は約束を破り、嘘をついた
約束通り貸しているものを持って謝りに来てくれと伝えました。
すると彼女は
「わかった準備をするから待っていてくれ」と言ったので
待つことにしました。
(この時点で昼の12時前後)
そして待つこと15時
こちらから(新幹線の時間等もある)ので
そろそろ出ないと間に合わないのでは?と、
ラインをしました。
すると彼女は「よく考えた結果行かないことにした」と
自分の意見を180度変えてきました
貸したものはどうなる?
付き合った当初から嘘をつき続けていたのに
なぜ一言も謝らないのか、
はじめから騙すつもりだったのであれば
裁判でも起こす、(彼女から金銭的な相談も受けていた)
とにかくすべて今日中に返してくれ、
嘘をつく人間は信用できない
持ち逃げするのかと彼女にいいました
13: マジレスさん 2016/07/06(水) 15:57:14.38 ID:VLi/omvs
すると突然電話を親に変わりました。
※ここで婚約者の家族について
父親
一度も子育てに協力せず、金もまともにいれない
婚約者の祖父母からもらった100万円を誰にも言わず使い込む
母親
自称、うつ病だから仕事が出来ない
その割に運転も平気でするし酒も飲む
娘に対して、もうあなたは娘じゃないとの発言
成人している娘に執拗に束縛
遊びに行くと八つ当たり
弟
成人済だが無職
無保険の父親の車に乗り出かけようとし家族に静止されるも
暴力をふるい問答無用ででていく
家族内で金を借り、全く返済しない
姉の部屋に勝手に入り物を拝借し売る
14: マジレスさん 2016/07/06(水) 15:59:56.62 ID:VLi/omvs
上記はすべて彼女から聞いた話で
彼女からも
「あんな人たち家族じゃない。縁を切りたい
あんな家族の元で育ったから
わたしが平気で嘘をついたり約束を破る性格になってしまった
最近は必要以上にかかわらず、自立してる、今後も関わりたくない」
との相談を受けていました