トップページに戻る

会社の取引先から「今後の付き合いを考え直したい」という連絡が入った。それが先日の接待の時に過去のヤンチャ自慢?をしたというアホが原因だったんだけど…


361: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/07(月) 01:08:56.42 ID:qPgQseNb

どうせ脅しつけたうえでの自主退社強要でしょう

懲戒処分じゃないと思うよ、理由が足りないから

知識があるやつが証拠確保した状態で解雇になってたとしたらだけど

不当解雇で数百万とれる感じの会社だなあw

転職うまくいかなかったら裁判起こされてただろうね

ついでに労基の調査と国税の調査も入りそう




362: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/07(月) 01:27:20.85 ID:9SyembYN

352もICレコーダー常備しておくといいよ

タイムカードもコピーとって自宅に保管

んで自分の労働契約書を再確認しつつ

労働基準法の残業や有給の取得制度についてもちゃんと調べてみるといいよ

きっと面白いことに気がつくだろうw




365: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/07(月) 09:30:44.21 ID:IZtmFuMD

内容が内容だし、

正当理由にもなりそうだと思ったんだけどなぁ。

契約にそういった条項が書いてあったらいいんじゃないの?

・反社会的な活動をしていた事が発覚した場合は解雇する

とかね。





366: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/07(月) 09:58:47.63 ID:M++NtbYT

つか手癖の悪い奴とかふつうに雇いたくねえだろ

備品とかちょうくすねてそう




367: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/07(月) 10:02:44.73 ID:Y73VFrW7

でかい会社なら配転なんだろうけど、
小さい会社ならクビしか対処のやり方がないもんなあ

メインの得意先に切られたら会社自体無くなるし…

普段の行状合わせて一本って感じなんだろう




369: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/07(月) 10:29:35.57 ID:IZtmFuMD

つか損害とか考えたら、不当解雇して、

慰謝料を払う方がマシな場合もあるね。

そいつがいるせいで5000万の取引が潰れそうなら、

慰謝料なんてたかがしれてるよね。




370: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/07(月) 12:03:17.28 ID:5hlTGkhp

試用期間中なら無条件で解雇だけどな。

勤務態度+会社損失+信用失墜行為等の合わせ技で
退社勧告→自主退社かな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

会社 | 取引 | 付き合い | 連絡 | 接待 | ヤンチャ | 自慢 | アホ | 原因 |