トップページに戻る

水にナトリウム溶かすと食塩水ができるという事実


62 :名無しさん 2020/12/06(日) 22:59:46.43 ID:ynFq7kukd

>>56

>>45
こういうことや




71 :名無しさん 2020/12/06(日) 23:01:41.04 ID:mDSCYO3Gd

>>62

>>63
つまりNaが水に触れると火を出して触れた水を水素と酸素に分解する
分解された水素が火に反応して爆発!であってる?




73 :名無しさん 2020/12/06(日) 23:02:33.94 ID:GA4GL1qF0

>>71
真面目に考えたこと無かったけどそう考えるのが1番しっくりくる





75 :名無しさん 2020/12/06(日) 23:03:04.87 ID:GA4GL1qF0

>>71
酸素には分解されない

水酸化ナトリウムと水素や




63 :名無しさん 2020/12/06(日) 23:00:02.37 ID:vADhrTeBM

>>56
爆発は基本的に気体が発生する反応や
固体液体と比べて体積がクソでかくなるから起こる
この場合水の水素分子が還元されて水素発生する




65 :名無しさん 2020/12/06(日) 23:00:22.72 ID:vADhrTeBM

>>63
水素原子や




15 :名無しさん 2020/12/06(日) 22:49:29.69 ID:B2MjEuIqa

塩素がないじょのいこ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| ナトリウム | 食塩 |