玄関に3歳くらいの子供が放置されてた。その名前が夫の旧姓だったのでおそらくは夫側の姪っ子なんだけど…これからどうしよう。
390: 名無しの心子知らず 2011/03/09(水) 19:48:33.83 ID:VtpqQwcE
あんまり餌付けしないほうが…
親戚は旅行中に一票
391: 名無しの心子知らず 2011/03/09(水) 19:49:35.98 ID:5IcrP4JY
逆に言うと
珍しい名字を名乗っておけば
身内認定されるのを狙ってたのかもしれん。
394: 名無しの心子知らず 2011/03/09(水) 20:47:37.68 ID:W9tQ/vV0
>>385
玄関放置をみた時点で110番してれば違ったのに。
旦那の姪って事が解ってから交番に行ったら、
普通の警察官はそう言うよ。
408: 名無しの心子知らず 2011/03/09(水) 22:53:03.43 ID:oPSOP+IC
姪っ子玄関放置されたものです。
いろいろアドバイスいただいて、ありがとう。
間違いなく旦那の姪っ子だった。
余裕なんてとんでもない。
もうおむつも外れてるし、大人しい子なんで、なんとかなってるだけ。
親戚じゃなかったら、100%面倒見ない。
誰も迎えに来ないんで、今日は泊める事になった。
旦那の弟の子どもらしいが、
今朝嫁(弟の)と一緒にいなくなったらしい。
嫁は会社も無断欠勤で、まだ行方がわからない。
弟が迎えに来るのかと思ったけど、
旦那が「母親に来させろ!」と電話で怒鳴ったせいか、
まだ誰も迎えに来ない。
姪は「ママは?」と何回も聞きながら寝たよ。
こんな小さい子、心配じゃないのかね?呆れる。
410: 名無しの心子知らず 2011/03/09(水) 22:54:41.93 ID:IFNaK4BF
嫁・・・生きてるのかね
不倫して子供捨ててどっかにトンズラか?
411: 名無しの心子知らず 2011/03/09(水) 22:58:03.87 ID:h+Ztnr91
可哀相だけど、
平気で自分を置いてくような
親の元にいる方がもっと可哀相な事なんだよ。
明日になったら児相&警察にもっかい電話。
施設にいった方がその子のため。
412: 名無しの心子知らず 2011/03/09(水) 22:58:41.03 ID:+qoPRFGA
>>408、乙です。
「『身内』に預けたから問題なし~」と思ってるんじゃないかな。
放置親は何か起こらないと分からないよ。
何か起こっても周りを責めて終了だし。
この記事を評価して戻る