「若者よ、VTuberを目指すな!」 人気VTuberが厳しい現実を突きつける 一発屋すら生まれない現状
51 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:21:08.50 ID:goe6jrvJ0
声優からシェア奪った訳だけど新規開拓分含めても元の声優よりシェア小さくて、かつ向こうに残った層もいるからより小さなパイを奪い合う魔境と化しただけだろうな
53 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:22:16.23 ID:Lo+7ZtOE0
ユーチューバーとかVチューバーみたいな素人の動画って本気で何がおもしろいのかわからん。内輪ネタみたいなのがウケてるのかな
82 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:28:41.72 ID:goe6jrvJ0
>>53
正しくネット社会に適合進化したキャバクラ
「(ゴテゴテにデコレーションされた)女の日常を垣間見れて、(金払えば)楽しいお話も出来ますよ」というシステム
69 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:25:26.93 ID:Zle+emEg0
ゲーム好きな奴がやりゃいい
胡桃沢りりかちゃんとか個人だけど毎日10時間配信してしっかりやり込むからああいうのは良いよ
86 警備員[Lv.31] :2025/02/19(水) 12:30:25.08 ID:iDLT6MwR0
>>69
あんなガラガラ声になるまで命削れる人はそうそういなかから
76 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:27:34.66 ID:Mob69roT0
ぶっちゃけ自分の趣味に合う人ならたいして登録なくても気にしない
のんびりしてていいわ
94 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:32:46.12 ID:luGDmETn0
>>76
金目当てでやってるやつには悪いけど登録者数もそこそこで専門性に特化したチャンネルほど面白い
この記事を評価して戻る