【なんJ】登山家「山で迷ったらとりあえず登れ」登山家「沢を見つけて下山しろ」←これ結局どっちが正解なの?
7: 名無しの実況民 2025/02/18(火) 19:20:25.20 ID:IXyXwPcj0
その時期の天候と持参食料と風除けできるくぼみの有無次第やろ
むかし1週間天候回復しないで、でも食糧尽きるし動かなきゃって動いて死んだとかあったで
8: 名無しの実況民 2025/02/18(火) 19:21:04.85 ID:u6dg2o2p0
どっちなの!
9: 名無しの実況民 2025/02/18(火) 19:21:06.42 ID:yK29dKYG0
遭難したら稜線まで登ればすぐ発見されやすい
10: 名無しの実況民 2025/02/18(火) 19:21:10.54 ID:Pdgrm8U0F
まぁ動かないが正解なんよね。
とりあえず登れも沢を見つけてもエキスパートに対してのアドバイス
12: 名無しの実況民 2025/02/18(火) 19:22:03.48 ID:pqgR/2aX0
今時GPS無しで山に入る奴なんているんか?
13: 名無しの実況民 2025/02/18(火) 19:22:25.45 ID:lAa2JTxZ0
下山は捜索範囲広がるけど頂上目指せば捜索範囲狭くなるから登った方が見つけてもらいやすいやろ
16: 名無しの実況民 2025/02/18(火) 19:22:59.83 ID:sj1WgB5i0
>>13
それこそ標高0メートルの森でも迷って死ぬ可能性あるしな