ジャンプ10大バトル漫画 DB、魁男塾、キン肉マン、北斗の拳、聖闘士星矢、ナルト、ONE PIECE、ブリーチ、ゴッドサイダー、幽遊白書
61: 名無し募集中。。。 2025/02/19(水) 07:21:16.92 0
初期のキン肉マンはウルトラマンみたいに巨大化して戦っていた
62: 名無し募集中。。。 2025/02/19(水) 07:35:31.18 0
リンかけは普通のボクシング漫画だったんだけどブーメランフックが誕生してから徐々に必殺技パターンになった
それまで一応理屈らしきものはあったんだがギャラクティカマグナムで必殺技叫んで敵が会場の外にまで吹っ飛んで黄金の車田パターンが完成
64: 名無し募集中。。。 2025/02/19(水) 07:50:24.25 0
巨人の星の消える魔球なんかは論理的で面白かったよな
あれでホントにボールが消えるとは思わないけどw
大リーグボール3号のバットを避けるのも然りw
68: 名無し募集中。。。 2025/02/19(水) 09:02:49.64 0
ラオウは対フドウの時に自分で線ひいて「この線から退いたら俺を撃て」て部下に命じてたのに・・・
70: 名無し募集中。。。 2025/02/19(水) 09:25:23.72 0
>>68
そういや鬼になったフドウにもビビってたよなw
72: 名無し募集中。。。 2025/02/19(水) 09:53:01.00 0
リンかけは最初はブーメランフックが実はコークスクリューブローで実在する技だったんだけどな
志那虎のジャブの連射とかその練習に刃のついた扇風機に手を突っ込むとかそれなりに納得できたんだがな
73: 名無し募集中。。。 2025/02/19(水) 10:04:07.91 0
寺沢のコブラがないようだが
この記事を評価して戻る
関連記事
マジでこれだけは日本製じゃないとダメな物これ日本の大人より頭良くね? フィンランドの小学生が考えた議論ルール【悲報】「とりあえず3年は働け」とかゆう風潮、完全に無くなるwwwww葬儀屋「火葬プランはどうなさいますか?」 ワイ喪主「直葬で(即答)」葬儀屋「直葬ですか!?(ちょい引き気味)」この宇宙に生き物って何のためにいるんだろうな?