バフ・デバフ表示の色は赤青どっちが正解なの…
77: 名無しさん(仮) 2025/02/17(月)18:10:34
>↑(^^)
↓(^^)
これがいい
115: 名無しさん(仮) 2025/02/17(月)18:18:18
>>77
色弱的にはオレンジと緑って特に発酵してるとマジで見分けが付かないからやめて欲しい
音ゲーのノーツがこれで色分けされてて発狂しかけた事がある
128: 名無しさん(仮) 2025/02/17(月)18:20:18
>>115
わかる…俺も色弱だから苦手な譜面あるわ
277: 名無しさん(仮) 2025/02/17(月)18:54:34
>>128
ちょっと調べてみたけど殆ど同じ見え方だ……
ここに発光加わったら発狂も止む無しだわな
↑(^^)
↓(^^)
とかって実は良く考えられてんだなー
81: 名無しさん(仮) 2025/02/17(月)18:11:52
黄色のどっちつかず感
84: 名無しさん(仮) 2025/02/17(月)18:13:00
>>81
大量に数字が出てくる中で急に黄色が出てくるとクリティカルかバフかこっちに+の特殊効果なってなる
83: 名無しさん(仮) 2025/02/17(月)18:12:37
だいたいのゲームで青が味方だよな
きっと赤は敵っていうプロパガンダみたいなものだろう
この記事を評価して戻る