【103万の壁】自民党、ついに『カミングアウト』こたぁあああーーーーー!!!!!
1: 蚤の市 ★ 2025/02/17(月) 23:32:23.30 ID:OXDUgfhu9
政府・自民党は所得税の課税最低ライン「103万円の壁」について、年収が200万円以下なら「150万円」程度に引き上げる方向で調整に入った。自民幹部が17日明らかにした。自民は18日に再開する公明、国民民主両党との税制調査会長協議で提示する見通し。「178万円」を主張する国民民主と折り合えるかが焦点だ。
3党の税調会長協議は2カ月ぶり。政府・自民は年収200万~500万円の層についても、控除を引き上げる方向で検討している。
3党税調会長は昨年、「103万円」の引き上げに向けて協議に入ったが、国民民主が同12月、自民の主張する「123万円」では不十分だと猛反発し、中断した。「123万円」への引き上げを盛り込んだ2025年度税制改正関連法案は14日に衆院で審議入りした。
時事通信 政治部2025年02月17日23時22分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025021701003&g=pol
2: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 23:34:30.30 ID:4lrfNRJs0
社会保険料を下げろ
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 23:35:19.82 ID:iS1ftubD0
(´・ω・`)消費税無くすほうが良くない?
260: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 04:11:33.26 ID:hj8zuVSG0
>>6
国債を無制限に発行し続ける限り、消費税続くよ。利払いの原資が消費税だから
271: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 04:42:42.66 ID:NjTkvMN00
>>6
年金生活者の負担が減るだけで現役世代の負担が増えるが、良いか?
9: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 23:38:27.37 ID:bUAml4eF0
物価連動性にした方がいい
たった一回壁動かすだけでこんな大騒ぎなら、インフレに追いつけない
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 23:40:26.83 ID:lJkKIlOy0
まさに俺
年収200万ない
働くの嫌いで週3バイト