【画像】日本、ガチで終わる。米が5kgの値段が限界突破
46: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 08:48:57.21 ID:rYUGuv9M0
買占め業者はコメの管理がやばいっていうけど、ほんまにそうなんか?
普通の業者は何か特別な管理でもやってるん?
48: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 08:50:09.22 ID:dwHPkybX0
>>46
空気アナあいてて冷凍ないと虫はいるらしい
50: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 08:50:51.04 ID:io8+uzyn0
>>46
米用の冷蔵保管庫ぐらいわいでも持ってる
61: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 08:54:57.95 ID:rYUGuv9M0
>>50
小売に卸すまでそこに入れとくん?
76: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 09:00:44.60 ID:io8+uzyn0
>>61
玄米なら腐らないし
58: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 08:54:15.61 ID:CPOSx/tX0
>>46
米の保存は玄米で専用の冷蔵保管庫でやらないとどんどん劣化していく
精米後なんてもって1~2ヶ月
59: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 08:54:29.85 ID:uGK1uUmud
>>46
基本は冷蔵管理
じゃなきゃ1年もたん
下手なとこに置いとくとまわりの臭いつくし
この記事を評価して戻る