トップページに戻る

【超悲報】日産が経営統合を撤回した『原因』がこちら・・・・・・・


112: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/17(月) 19:44:25.21 ID:l5WpM1hN0

>>14
そこから先は言わなくてもわかりますよね




116: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/17(月) 19:44:58.41 ID:B+fgYq/o0

>>14
自主性が保てる保障がなかったって、現役員が続投できる保障が無かったってことだろw




167: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ] 2025/02/17(月) 19:55:54.07 ID:3HeGX55x0

>>14
船頭多くして船山に上る
を地で行ってんのか…





203: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/17(月) 20:02:17.36 ID:qbbsa+nh0

>>14
新車開発のスピードが見事に反比例しているな




23: 警備員[Lv.61](庭) [US] 2025/02/17(月) 19:28:15.88 ID:5QaJNI+D0

正論言われてブチ切れちゃったか




24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/17(月) 19:28:33.88 ID:0JMZ6rWz0

プライドだけじゃ会社や社員は守れない




36: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [SE] 2025/02/17(月) 19:30:00.68 ID:nX2f0UzJ0

高いのはプライドと役員給与だけという




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日産 | 悲報 | 経営 | 統合 | 撤回 | 原因 |