『シン・エヴァンゲリオン』って結局名作なの?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/14(金) 21:32:08 ID:S4iI
怖くてまだみてないわ
がっかりするのが怖い
24: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/14(金) 21:32:41 ID:yD5P
>>1
お話だけ見ると駄作
今まで種明かしをしなかったので
見る人が勝手にもっとなにか壮大な謎があるはず!
それを知るために考察する!ってのがメインコンテンツだったのに
シンでは種明かしをしてしまった
もう考察する意味がなくなってしまった
そしてそのオチはひねりもなにもなくTV版と同じで
これがオチならずいぶんひどい話ってものだった
夢オチくらいにひどい
54: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/14(金) 21:42:02 ID:vznn
>>24
いやシンでも新しい意味深ワードたくさん出してたし
謎もたくさん残してるし普通に意味不明だったやろ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/14(金) 21:43:45 ID:yD5P
>>54
それがちがうんよね
もう考察する目的がないんよ
前はゲンドウはなぜこんなことを から
この作品が本当に伝えたいテーマはなに?
どういう作品だったの?を知りたいっていうのが
考察の原動力だった
でもそれがこんなしょうもない筋のお話だったってわかったら
もう考察してもしゃーないんよね
29: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/14(金) 21:35:17 ID:HVhv
ゲンドウに感情移入できないと何一つ面白くない
31: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/14(金) 21:35:36 ID:CGNm
あいつが実質主人公やからな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/14(金) 21:37:20 ID:yD5P
みんななんのために考察してたんやろな
きっとそんなしょうもないオチじゃないはずって
みんな思ってたのに
この記事を評価して戻る