トップページに戻る

【銀河英雄伝説】高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処することになろうかと思います


22: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)07:44:51

>>20
これがあるだけに行けるところまで行こうってなるのはある程度仕方ない気はするんだよな
どこまでが適正なのか同盟側には判断できるやつが居ないし




26: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)07:57:19

>>22
今までのは全部イゼルローンのせいであれさえなけりゃウチはこれくらいやれるんだ!
って言うのを信じてたと言うか見せびらかしたかったんだろうな
その「これくらい」を上が何にも共有してなかった




31: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)08:24:50

>>26
そもそも侵攻計画立案した政治家どもが「この戦勝ムードに乗っかれば票ガッポリやで!」とかいうガバガバどころかスカスカのビジョンしか持ってなかったからな





18: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)07:32:30

こいつどうなんのって思ったら核爆弾搭載して自爆特攻してきて
帝国に都合が良すぎて帝国が送り込んだスパイとかなんじゃねぇか




19: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)07:34:26

>>18
単にクソバカの癖にプライドが高くて自分の妄想を優先させるから
それを肯定してやって適当に誘導すれば思い通りに動かせるだけだし…




23: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)07:46:20

有能ツラしてる軍人の上司も軒並み無能なんだよなこれ…




24: 名無しさん(仮) 2025/02/11(火)07:51:41

この作戦でやらかした後にまたやらかすのは凄いとしか言えない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

銀河 | 英雄 | 伝説 | 高度 | 柔軟 | 維持 | 臨機応変 | 対処 |