ガンダムのジムってなんで雑魚メカってイメージがついたんだろうか
92: 名無し 2025/02/08(土) 13:13:14.23 ID:iOwVX2Zk0
>>85
プレイスタイルによるね
94: 名無し 2025/02/08(土) 13:13:43.62 ID:sSEDJ5Qu0
>>85
ギレンじゃパブリクはビーム攪乱膜とか貼れて戦艦落としたりするとき結構使えなかった?
83: 名無し 2025/02/08(土) 13:10:48.51 ID:sSEDJ5Qu0
>>67
トリアーエズとかTINコッドみたいなふざけたネーミングの機体好き
セイバーフィッシュもまぁまぁ活躍してそう
74: 名無し 2025/02/08(土) 13:08:55.63 ID:vRrxM7Fu0
コスパ機のはずなのに派生は高コスト機になる不思議
ガンダムでええやん
80: 名無し 2025/02/08(土) 13:09:53.68 ID:MBEY1JQs0
>>74
ワンオフのオーバースペック機なんやろ
アニメでは活躍しすぎてるけど効率が悪いんちゃう
77: 名無し 2025/02/08(土) 13:09:42.99 ID:pcmhCxMY0
本来不具合まみれの試作のほうが高性能という風潮なんなん
91: 名無し 2025/02/08(土) 13:12:47.71 ID:vxtGYFrK0
>>77
社内システムとかでバグ取りと言いつつ行動制限でやれる事どんどん減っていって最初が1番速かったなってなるのと同じ現象やろな
この記事を評価して戻る